読売巨人軍:背番号47髙橋優貴
2021年から背番号26から47に変更!髙橋優貴選手のプロフィール、投球成績、出場経歴、応援歌、登場曲などをご紹介します。
目次
髙橋優貴プロフィール

ポジション:投手
投打:左投左打
投打:左投左打
生年月日
1997年2月1日
身長・体重
178cm・82kg
出身地・出身校
出身地 | 茨城県ひたちなか市 |
野球デビュー | 小学校3年生:投手 中学時代はリトルリーグで活躍 |
出身校 | 東海大学菅生高等学校 八戸学院大学 |
高校時代 | 1年:夏からベンチ入り 3年:夏、西東京決勝で9回リリーフでサヨナラ打を浴びる 甲子園出場なし |
大学時代 | 北東北大学リーグ通算20勝 リーグ最多の通算301奪三振の新記録 |
・笹川 隆:1997年 ダイエー(6位)
・中野渡 進:1999年 横浜(7位)
・金森 敬之:2003年 日本ハム(6位)
・鈴木 昂平:2015年 オリックス(7位)
・南 要輔:2016年 楽天(育成2位)
・中野渡 進:1999年 横浜(7位)
・金森 敬之:2003年 日本ハム(6位)
・鈴木 昂平:2015年 オリックス(7位)
・南 要輔:2016年 楽天(育成2位)
・川島 亮:2003年 ヤクルト(自由獲得枠)
・三木 均:2004年 巨人(自由獲得枠)
・青山 浩二:2005年 楽天(3位)
・秋山 翔吾:2010年 西武(3位)
・塩見 貴洋:2010年 楽天(1位)
・田代 将太郎:2011年 西武(5位)
・三木 均:2004年 巨人(自由獲得枠)
・青山 浩二:2005年 楽天(3位)
・秋山 翔吾:2010年 西武(3位)
・塩見 貴洋:2010年 楽天(1位)
・田代 将太郎:2011年 西武(5位)
ドラフト
2018年ドラフト1位で読売巨人に入団。
契約金:1億円
年俸:1,500万円(出来高5,000万円)
2020年の年俸は2,400万円
・中日:根尾 昂(1位)
・広島:小園 海斗(1位)
・横浜:上茶谷 大河(1位)
・阪神:近本 光司(1位)
・楽天:辰己 涼介(1位)
・ロッテ:藤原 恭大(1位)
・日本ハム:吉田 輝星(1位)
・ソフトバンク:甲斐野 央(1位)
・広島:小園 海斗(1位)
・横浜:上茶谷 大河(1位)
・阪神:近本 光司(1位)
・楽天:辰己 涼介(1位)
・ロッテ:藤原 恭大(1位)
・日本ハム:吉田 輝星(1位)
・ソフトバンク:甲斐野 央(1位)
髙橋優貴-年度別成績
年度 | 所属 | 登板 | 先発 | 完投 | 完封 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | ホールド | 投球回 | 被安打 | 被本塁打 | 与四球 | 与死球 | 奪三振 | 自責点 | 防御率 |
2019 | 巨人 | 18 | 18 | 0 | 0 | 5 | 7 | 0 | 0 | 93.0 | 70 | 14 | 48 | 5 | 89 | 33 | 3.19 |
2020 | 8 | 4 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 2 | 23.0 | 22 | 2 | 12 | 0 | 23 | 11 | 4.30 | |
計2年 | 26 | 22 | 0 | 0 | 6 | 10 | 0 | 2 | 116.0 | 92 | 16 | 60 | 5 | 112 | 44 | 3.41 |
出場経歴
初先発(初登板)・初勝利・初奪三振
阪神3回戦-東京ドーム
2019年4月4日-福留孝介
初ホールド
ヤクルト24回戦-東京ドーム
2020年11月8日-7回3番手
関連記事
[巨人vsヤクルト2020/11/8]巨人キャプテン坂本勇人通算2000本安打達成!巨人vsヤクルト24回戦をプレイバックです。巨人 vs ヤクルト 24回戦 2020/11/8 東京ドーム123[…]
背番号
12
2019年
26
2020年
47
2021年〜
髙橋優貴-応援歌
届け我らのエール 信じて一球入魂
駆け上がれこのスターダム 高橋優貴勝ち抜け
髙橋優貴-登場曲
2019年〜
ONE OK ROCK:欲望に満ちた青年団
阿部真央:這い上がれMY WAY
髙橋優貴初先発初勝利
個人的感想
ルーキーイヤーをまずまずの成績で終了したと思います。
2020年からは内海が長年付けていた背番号26を背負います。
これはかなりの期待をかけてのことだと思うので、ぜひその期待に答える活躍を期待しています!
左の先発争いは田口、今村、藤岡あたりと争うことになるのかな?
必ず将来巨人に欠かせない選手に成長して欲しいですね。
↓↓ランキングの応援宜しくお願いします!