読売巨人軍:背番号22小林誠司
日本代表にも選ばれ、4年連続盗塁阻止率1位を誇る強肩小林誠司選手のプロフィール、打撃成績、タイトル、表彰歴、応援歌、登場曲などをご紹介します。
目次
小林誠司プロフィール

ポジション:捕手
投打:右投右打
投打:右投右打
生年月日
1989年6月7日
身長・体重
178cm・85kg
出身地・出身校
出身地 | 大阪府堺市南区 |
野球デビュー | 小学校2年生(ソフトボール) 中学校:大阪泉北ボーイズ |
出身校 | 広陵高等学校 同志社大学 |
高校時代 | 1年:投手兼ショートだったが捕手に転向 2年:秋から正捕手となる 3年:春)センバツ8強、夏)甲子園準優勝 |
大学時代 | 1年:リーグ戦に出場 2年:秋)大学日本代表、ベストナイン、リーグ4連覇に貢献 3〜4年:全日本大学野球選手権大会出場 |
日本生命時代 | 1年目:都市対抗野球に正捕手として出場 2年目:社会人ベストナイン獲得 |
・西村 健太朗:2003年 巨人(2位)
・吉川 光夫:2006年 日本ハム(1位)
・野村 祐輔:2011年 広島(1位)
・中村 奨成:2017年 広島(1位)
・吉川 光夫:2006年 日本ハム(1位)
・野村 祐輔:2011年 広島(1位)
・中村 奨成:2017年 広島(1位)
・片岡 篤史:1991年 日本ハム(2位)
・宮本 慎也:1994年 ヤクルト(2位)
・平石 洋介:2004年 楽天(7位)
・宮本 慎也:1994年 ヤクルト(2位)
・平石 洋介:2004年 楽天(7位)
・仁志 敏久:1995年 巨人(2位)
・福留 孝介:1998年 中日(1位)
・谷口 悦司:2001年 近鉄(4位)
・下山 真二:2002年 近鉄(8位)
・佐藤 充:2003年 中日(4位)
・大島 洋平:2009年 中日(5位)
・福留 孝介:1998年 中日(1位)
・谷口 悦司:2001年 近鉄(4位)
・下山 真二:2002年 近鉄(8位)
・佐藤 充:2003年 中日(4位)
・大島 洋平:2009年 中日(5位)
ドラフト
2013年ドラフト1位で読売ジャイアンツに入団
契約金:1億円
年俸:1,500万円
2020年の年俸は1億円
小林誠司-年度別成績
年度 | 所属 | 試合 | 打数 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 四球 | 三振 | 打率 | 出塁率 | 長打率 | OPS |
2014 | 巨人 | 63 | 110 | 28 | 7 | 0 | 2 | 14 | 0 | 4 | 26 | .255 | .305 | .373 | .678 |
2015 | 70 | 177 | 40 | 6 | 0 | 2 | 13 | 2 | 19 | 39 | .226 | .312 | .294 | .606 | |
2016 | 129 | 398 | 81 | 12 | 1 | 4 | 35 | 2 | 36 | 76 | .204 | .276 | .269 | .545 | |
2017 | 138 | 378 | 78 | 11 | 1 | 2 | 27 | 2 | 41 | 64 | .206 | .285 | .257 | .542 | |
2018 | 119 | 265 | 58 | 9 | 0 | 2 | 26 | 0 | 27 | 58 | .219 | .275 | .300 | .575 | |
2019 | 92 | 213 | 52 | 6 | 0 | 2 | 19 | 1 | 7 | 48 | .244 | .280 | .300 | .580 | |
計6年 | 611 | 1541 | 337 | 51 | 2 | 14 | 134 | 7 | 134 | 311 | .219 | .289 | .282 | .571 |
出場経歴
初出場
阪神1回戦-東京ドーム
2014年3月28日-9回捕手
初先発・初安打
中日3回戦-ナゴヤドーム
2014年4月6日-8番捕手-ダニエル・カブレラ
初打点
中日4回戦-東京ドーム
2014年4月18日-岡田俊哉
初本塁打
横浜6回戦-東京ドーム
2014年5月7日-三嶋一輝
初盗塁
広島9回戦-東京ドーム
2015年5月12日
オールスター(2回)
2017、2018年
表彰
ゴールデングラブ賞
2017年
オールスター敢闘賞
2017年
最優秀バッテリー賞
代表歴
WBC
2017年
WBSCプレミア12
2019年
背番号
22
2014年〜
小林誠司-応援歌
今魅せろ強肩を 扇の要
夢バットに託し 戦え小林
小林誠司-登場曲
FUNKY MONKEY BABYS
走りだそう
小林誠司強肩
個人的感想
阿部慎之助のあとを担う巨人捕手陣ナンバーワンの肩を持つ小林誠司。
4年連続で盗塁阻止率が4割りを超えて偉大な捕手森昌彦さんの3年連続を抜きました。
肩とスローイング、フレーミング技術は抜群!あとは打撃だけw
もう少し打てる&長打が出たら文句なしの正捕手なんだけどな〜。
頼むぞ誠司!