阪神 vs 巨人 2回戦 2021/4/7 阪神甲子園球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
巨人 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 7 | 1 |
阪神 | 0 | 0 | 1 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | × | 7 | 13 | 1 |
投手成績
勝利投手:伊藤 将司 1勝0敗
敗戦投手:畠 世周 0勝1敗
ホームラン
阪神:サンズ4号(5回2ラン)
選手登録
投手:45 畠 世周
捕手:38 岸田 行倫
登録抹消
捕手:22 小林 誠司
スターティングメンバー
- ジャイアンツ
守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 犠打 盗塁 失策 打率 (二) 廣岡 大志 4 1 0 0 1 0 0 0 0 .200 (右) 梶谷 隆幸 4 1 0 1 0 0 0 0 0 .167 (遊) 坂本 勇人 3 1 0 0 0 1 0 0 0 .250 (三) 岡本 和真 3 1 0 0 1 1 0 0 0 .175 (左) 亀井 善行 4 1 0 0 0 0 0 0 0 .250 (捕)一 大城 卓三 4 0 0 0 0 0 0 0 1 .278 (一)二 北村 拓己 3 1 0 0 1 0 0 0 0 .286 (中) 重信 慎之介 2 0 0 0 1 0 0 0 0 .300 (投) 畠 世周 1 0 0 0 1 0 0 0 0 .000
- タイガース
守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 犠打 盗塁 失策 打率 (中) 近本 光司 4 2 0 1 0 1 0 0 0 .178 (二) 糸原 健斗 5 3 0 2 0 0 0 1 0 .422 (一) マルテ 4 0 0 0 1 0 0 0 0 .200 (三)一 大山 悠輔 5 2 0 1 0 0 0 0 0 .233 (左) サンズ 3 1 1 2 1 1 0 0 0 .353 (右) 佐藤 輝明 4 2 0 0 1 0 0 0 0 .179 (捕) 梅野 隆太郎 4 1 0 0 2 0 0 0 0 .225 (遊) 木浪 聖也 4 1 0 0 1 0 0 0 0 .200 (投) 伊藤 将司 2 0 0 0 2 0 1 0 0 .000 守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 犠打 盗塁 失策 打率 三 山本 泰寛 0 0 0 0 0 1 0 0 0 .333 走二 中野 拓夢 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .500 走三 北條 史也 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 打 糸井 嘉男 1 1 0 0 0 0 0 0 0 .333 左 板山 祐太郎 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 選手 投球回 投球数 被安打 被本塁打 奪三振 四球 死球 失点 自責点 防御率 ○ 伊藤 将司 7回 114 6 0 6 3 0 1 1 2.25 加治屋 蓮 1回 15 1 0 0 0 0 0 0 9.00 石井 大智 1回 14 0 0 2 0 0 0 0 10.13
見せ場ほとんどなく阪神に2連敗・・・


今日のGood player

評価: 2.0今日の試合唯一のタイムリーですが・・・正直まだまだ働き足りてないです。打率.167じゃ1番として機能してません。期待外れです。頑張ってほしい。
今日のBad player

評価: 0.0先発で3回2/3は全然です。先発が苦しい時にアピール&ローテに入るチャンスですよ〜調整してましたか?なんかもっとビシッと抑えてほしい。首脳陣は「ボールは悪くなかった」と言ってますが、打たれて失点してるんだから悪かったと思いますよ。
ファンが選ぶNO.1ヒーロー
- 梶谷 隆幸 43%, 33 43%投票数3 -投票率43%
- 岡本 和真 29%, 22 29%投票数2 -投票率29%
- 松原 聖弥 14%, 1 票1 票 14%投票数1 票 -投票率14%
- 鍵谷 陽平 14%, 1 票1 票 14%投票数1 票 -投票率14%
- 廣岡 大志 0%, 00投票数0 -投票率0%
- 坂本 勇人 0%, 00投票数0 -投票率0%
- 亀井 善行 0%, 00投票数0 -投票率0%
- 大城 卓三 0%, 00投票数0 -投票率0%
- 北村 拓己 0%, 00投票数0 -投票率0%
- 重信 慎之介 0%, 00投票数0 -投票率0%
宮本コーチコメント
-畠について「調子自体は悪くなかったと思うけど、やってはいけない先頭打者の四球、これは投手のエラーですよ。あんなことやってると成長はない。一球一球魂を込めて投げないと。守ってる野手に対しても失礼だよね。もう一度チャンス与えますけど成長した姿を見たい。一本立ちしてもらい」
元木ヘッドコメント
「カジ(梶谷)が調子でてこなかったから、ちょっと雰囲気を変えてというところで2番にした」
-岡本について「本人も苦しい思いしているから、1本でちょっと楽になってくれれば」
-大城ファーストについて「打線のつながりを考えたらファーストで使うこともでてくる」
-登録抹消の小林について「バッティングをもう少し上げてこないとスタメンで使えないからね」
原監督ジャイアンツ愛なコメント
-畠について「やっぱり近本に2打席目のストレートの四球だよね。あれでかなり何ていうか彼(近本)自身も楽にさせたかね。ボールそのものは悪くないですよ」
-大城一塁に「一番いい策を講じるというところでしょう」
-岸田が昇格「そうですね。岸田も今日出られたし銀ちゃんも久々に出られたし」
-打線に「なかなか主導権握れないからね。展開としては良くないね。我慢、我慢。このメンバーで戦うしかないからね」
-2番梶谷に「少し気分転換も含めてと思って。今はある種チームとしては緊急事態でしょ。だからその中でデンとしてる訳にはいかないしね。やっぱり動く必要はあるでしょうね」