目次
巨人 vs ヤクルト オープン戦 2021/3/4 東京ドーム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 9 | 1 |
巨人 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | × | 3 | 9 | 0 |
投手成績
勝利投手:菅野 智之 1勝0敗
敗戦投手:小川 泰弘 0勝1敗
セーブ:中川 皓太 0勝1敗1S
ホームラン
巨人:廣岡 大志1号(6回ソロ)
ヤクルト:西浦 直亨1号(7回ソロ)
スターティングメンバー
- ジャイアンツ
守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 (右) 梶谷 隆幸 3 1 0 0 0 0 0 0 .200 (指) 坂本 勇人 4 1 0 0 1 0 0 0 .143 (中) 丸 佳浩 2 1 0 0 0 1 0 0 .600 (三) 岡本 和真 2 1 0 1 0 1 0 0 .167 (捕) 大城 卓三 3 1 0 1 1 1 0 0 .333 (一) 中島 宏之 3 1 0 0 1 1 0 0 .333 (左) 松原 聖弥 4 0 0 0 0 0 0 0 .143 (二)三 北村 拓己 4 1 0 0 1 0 0 0 .250 (遊)三 廣岡 大志 4 1 1 1 1 0 0 0 .167
- スワローズ
守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 (中) 塩見 泰隆 3 1 0 0 0 0 0 0 .143 (右) 坂口 智隆 2 1 0 0 0 0 0 0 .500 (指) 青木 宣親 2 1 0 0 0 0 0 0 .250 (三)一 村上 宗隆 3 1 0 0 2 0 0 0 .333 (一) 内川 聖一 2 0 0 0 0 0 0 0 .250 (遊) 西浦 直亨 3 2 1 1 0 0 0 0 .400 (左) 濱田 太貴 4 0 0 0 3 0 0 0 .167 (捕) 中村 悠平 2 0 0 0 0 0 0 0 .000 (二)一 太田 賢吾 3 1 0 0 1 0 0 0 .333 守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 走右 並木 秀尊 2 0 0 1 1 0 0 0 .000 中 山崎 晃大朗 0 0 0 0 0 0 0 0 .333 二 宮本 丈 1 1 0 0 0 0 0 0 .250 遊 元山 飛優 1 0 0 0 0 0 0 0 .000 三 吉田 大成 2 0 0 0 0 0 0 0 .000 捕 西田 明央 1 1 0 0 0 0 0 0 .667 走指 荒木 貴裕 2 0 0 0 0 0 0 0 .250 選手 投球回 投球数 被安打 被本塁打 奪三振 四球 死球 自責点 防御率 ● 小川 泰弘 3回2/3 82 7 0 3 3 0 1 2.45 長谷川 宙輝 1回1/3 11 0 0 0 0 0 0 0.00 石山 泰稚 1回 20 2 1 1 0 0 1 9.00 清水 昇 1回 17 0 0 1 1 0 0 0.00 吉田 大喜 1回 13 0 0 1 0 0 0 0.00
廣岡移籍後初ホームラン!OP戦初勝利
今日はエース菅野が登板、貫禄ある投球で投げ終わりました。
特にカーブが効果的だったように思いました、開幕投手に内定してるので、次回は少し長く投げると思うけど順調に調整して欲しいですね。
打撃陣では、あたりがなかった4番岡本と大城にタイムリー!
岡本は昨日3つの三振で心配しましたが、今日は結果が出て一安心でした。
そしてそして、ヤクルトから移籍してきた廣岡選手に移籍第1号!!!
完璧な当たりで上段に放り込みました。
素晴らしいパワーですね!

結果を求めすぎて固くなっていたので、割り切ってスイングしました。ストレートでしたが芯で捉えていい感触でした。
これで吉川、北村、若林、廣岡と内野陣の争いが楽しみになりましたね。
オープン戦2戦目で初勝利!やりました!
今日のGood player
ジャイアンツ移籍後初ホームラン

廣岡くん
評価: 5.0ショートで先発出場、守備も無難にこなし3打席目で移籍後初ホームランをレフトスタンド上段へ!完璧な当たりでしたね〜パワーあります。守備でもショートからサードも守り良い補強だと感じました!
原監督ジャイアンツ愛なコメント
-大城の攻守のアピールについて「やっぱり、しぶといバッティングもあるしね。守備も含めてね。あれっ、ベストナインじゃなかったっけ。仮にもベストナインだからね、なめてもらっちゃ困るよ。(笑顔で)ふふふふ」
-岡本に1本出た、との質問に「1本、まあ、ああいうのも1本だね。へっへっへ。あのぐらいは打つよ(笑)」
-廣岡ホームランについて「いいものが出たと思いますね。あとは、確実性も含めてね、どれだけ勝負ができるかというところでしょうね。彼には大きく育って欲しい」
-吉川、北村らとのセカンド争いに廣岡も?と聞かれ「もちろん。加わったというところで、見てもらっていいと思います」