巨人 vs ヤクルト オープン戦 2021/3/3 東京ドーム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 4 | 0 | 6 | 7 | 0 |
巨人 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 0 |
投手成績
勝利投手: 原 樹理 1勝0敗
敗戦投手:井納 翔一 0勝1敗
ホームラン
ヤクルト:内川 聖一1号(5回ソロ)、濱田 太貴1号(8回3ラン)
スターティングメンバー
- ジャイアンツ
守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 (右) 梶谷 隆幸 2 0 0 0 0 1 0 0 .000 (遊) 坂本 勇人 3 0 0 0 0 0 0 0 .000 (中) 丸 佳浩 3 2 0 0 1 0 0 0 .667 (三) 岡本 和真 4 0 0 0 3 0 0 0 .000 (指) ウィーラー 2 0 0 0 0 0 0 0 .000 (左) 松原 聖弥 3 1 0 0 1 0 0 0 .333 (二) 吉川 尚輝 3 1 0 1 1 0 0 0 .333 (一) 秋広 優人 3 0 0 0 3 0 0 0 .000 (捕) 小林 誠司 1 0 0 0 0 0 0 0 .000
- スワローズ
守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 (中) 塩見 泰隆 4 0 0 0 2 1 0 0 .000 (左)右 山崎 晃大朗 3 1 0 0 1 1 0 0 .333 (指) 青木 宣親 2 0 0 0 0 0 0 0 .000 (三) 村上 宗隆 3 1 0 1 1 1 0 0 .333 (一) 内川 聖一 2 1 1 1 0 0 0 0 .500 (右) 坂口 智隆 2 1 0 0 0 0 0 0 .500 (遊) 西浦 直亨 2 0 0 0 0 0 0 0 .000 (捕) 中村 悠平 2 0 0 0 0 1 0 0 .000 (二) 宮本 丈 3 0 0 0 0 1 0 0 .000 守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 中 並木 秀尊 0 0 0 0 0 0 0 0 – 左 濱田 太貴 2 1 1 3 0 0 0 0 .500 遊 元山 飛優 2 0 0 0 0 0 0 0 .000 三 吉田 大成 0 0 0 0 0 0 0 0 – 一 西田 明央 2 1 0 1 0 0 0 0 .500 走捕 古賀 優大 1 0 0 0 0 0 0 0 .000 打指 荒木 貴裕 2 1 0 0 0 0 0 0 .500 選手 投球回 投球数 被安打 被本塁打 奪三振 四球 死球 自責点 防御率 スアレス 2回 36 1 0 2 1 0 0 0.00 マクガフ 1回 13 0 0 1 0 0 0 0.00 ○ 原 樹理 3回 39 3 0 2 0 0 1 3.00 寺島 成輝 1回 20 0 0 3 1 0 0 0.00 今野 龍太 1回 8 0 0 2 0 0 0 0.00 近藤 弘樹 1回 13 0 0 1 0 1 0 0.00
2021年OP戦が始まりました
今日から2021年OP戦が始まりました。
その前に昨日、田口麗斗選手とヤクルト廣岡大志選手の交換トレードが成立しました。
びっくりしましたね〜まさか田口くんがトレードされるとは思いませんでした。
新天地でも頑張って欲しいし、加入した廣岡くんはパンチ力あるショートなので、坂本のあとは彼に任せられるといいですね。
OP戦は開幕までのアピールと調整の試合だと思ってるので、レギュラー以外は1軍に残れるようにドンドンアピールして欲しいですね。
サンチェス2回をほぼ完璧でしたね、いい調整ができてると思われます。
ただやっぱり負けより勝つ試合をみたいですね。
今日のGood player

評価: 4.0足の速い松原をツーベースで返しました。足を使って得点できる2人の存在は大きいですね。まだ新外国人が来日してないので、今後どうなるかわかりませんが。ナイスバッティングでした。
今日のBad player

評価: 2.0回またぎで2アウト取ったものの・・・村上にストレートのフォアボールから4失点。う〜んOP戦なんだからもっと力でグイグイ行って欲しかったなぁ。残念。
原監督ジャイアンツ愛なコメント
-サンチェスについて「智之と同じくらい、競って欲しいね。3人で、戸郷と。その3人でどこかにライバル心を持っていて欲しいね」
-井納について「この時期に4イニング放れているし、イニングを伸ばしてきているわけだから、それでいいと思います」
-松原について「一番信頼できる打者かもしれないね、ジャイアンツでね。今のところよ。練習でもずっといいですよね」
-秋広について「肥やしになっていますよ。それでいいと思います。肥やしになってね、結果を気にするところはないことだし、肥やしにしてくれて。明日は卒業式か。また卒業式を終えて、母校に感謝の気持ちを込めてジャイアンツに戻ってきたら、一回りもまた大きくなっているでしょう」