ソフトバンク vs 巨人
日本シリーズ3回戦 2020/11/24 PayPayドーム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
巨人 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
ソフトバンク | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | × | 4 | 8 | 2 |
投手成績
勝利投手:ムーア 1勝0敗
敗戦投手:サンチェス 0勝1敗
ホームラン
ソフトバンク:中村 晃1号(3回2ラン)
スターティングメンバー
- ジャイアンツ
- ホークス
守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 (二) 周東 佑京 3 1 0 0 0 1 0 0 .077 (一) 中村 晃 3 2 1 3 0 1 0 0 .364 (中) 柳田 悠岐 4 2 0 0 1 0 0 0 .400 (左) グラシアル 4 1 0 1 1 0 0 0 .455 (右)左 栗原 陵矢 3 0 0 0 1 1 0 0 .636 (指) デスパイネ 4 0 0 0 1 0 0 0 .182 (遊) 牧原 大成 2 0 0 0 1 0 0 1 .222 (三) 松田 宣浩 4 1 0 0 2 0 0 0 .167 (捕) 甲斐 拓也 2 1 0 0 1 0 0 0 .222 (投) ムーア – – – – – – – – – 守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 走右 上林 誠知 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 遊 川瀬 晃 1 0 0 0 0 0 0 0 .500 打 長谷川 勇也 1 0 0 0 0 0 0 0 .000 選手 投球回 投球数 被安打 被本塁打 奪三振 四球 死球 自責点 防御率 ◯ ムーア 7回 93 0 0 5 2 0 0 0.00 モイネロ 1回 25 0 0 3 1 1 0 0.00 森 唯斗 1回 14 1 0 0 0 0 0 4.50
丸のヒットでノーヒットノーランを逃れる


今日のGood player

評価: 5.08回1アウト1塁の場面で大城の代打で登場。モイネロ相手に粘りながら価値ある四球を選びました!この四球は素晴らしかったです。岸田くんが大城を脅かした瞬間だったように感じます。あとはリードで魅せれたらレギュラー交代になるかもしれないね。
今日のBad player

評価: 0.0原監督の良さゼロです。動けない勝てない。せめて2連敗したあとのスタメンを変えてほしかったな〜と思います。対策も感じないしこれでは去年と同じような4連敗になるのかなと思っちゃいます。
元木ヘッドジャイアンツ愛なコメント
「サンチェス頑張ってた。援護できなかったね。お手上げ。しょうがないよ。負ける時ってチャンスで打てないから。それをあーだこーだいってもしょうがない。崖っぷちの崖っぷち。意地見せるしかないでしょ。ジャイアンツっていうネームを背負ってるわけだから。必死にやるしかない」
原監督ジャイアンツ愛なコメント
「非常に悔しい思いをしている。もう、全員が悔しい思いをしているわけでね。まあ、結果としてこういう形になった。今日は今日のうちにしっかり反省するところはしてね。そして明日に備えてゆっくり休んで。目が覚めたら覚醒しているということで。まあ、なってもらいたいと思います」
-丸が9回2死から初安打「まあ、別にヒットを打つというか、俺たちは勝つ野球をしているわけだから。1本のヒットは出たということぐらいですかね」
-初回無死二塁で松原にバント指示も失敗「もらったチャンスだしね、ということもありましたけどね」
-サンチェスについて「そうですね。非常にピンチの場面でもね、粘り強くスターターとして、非常にいい役割をしてくれたと思いますね」
2019年日本シリーズ3回戦プレイバック
[巨人vsソフトバンク日本シリーズ3回戦2019/10/22]亀井の2打席連続ホームラン以外、打線が押さえ込まれまさかの3連敗した巨人vsソフトバンク日本シリーズ3回戦をプレイバックです。巨人 vs ソフトバンク日本シリーズ[…]