巨人 vs ヤクルト 22回戦 2020/11/1 東京ドーム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 |
巨人 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | × | 2 | 4 | 0 |
投手成績
勝利投手:畠 世周 4勝4敗
敗戦投手:スアレス 4勝4敗
選手登録
外野手:陽 岱鋼
投手:横川 凱
内野手:湯浅 大
登録抹消
投手:菅野 智之
内野手:香月 一也
内野手:ウレーニャ
スターティングメンバー
- ジャイアンツ
守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 (右) 松原 聖弥 4 0 0 0 1 0 0 0 .265 (一)左一 若林 晃弘 4 0 0 0 0 0 0 0 .246 (左) 陽 岱鋼 2 0 0 0 2 1 0 0 .220 (三) 岡本 和真 3 0 0 0 2 1 0 0 .278 (中) 丸 佳浩 4 0 0 0 1 0 0 0 .284 (二)一 田中 俊太 2 0 0 0 1 1 0 0 .300 (捕) 岸田 行倫 4 1 0 0 1 0 0 0 .344 (遊)二 吉川 尚輝 3 2 0 0 0 0 0 0 .273 (投) 畠 世周 2 0 0 0 1 0 0 0 .056 守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 打 中島 宏之 1 1 0 1 0 0 0 0 .295 打 坂本 勇人 0 0 0 0 0 1 0 0 .287 走左 重信 慎之介 0 0 0 0 0 0 0 0 .230 走二 湯浅 大 0 0 0 0 0 0 1 0 .000 走遊 増田 大輝 0 0 0 0 0 0 1 0 .278 選手 投球回 投球数 被安打 被本塁打 奪三振 四球 死球 自責点 防御率 ◯ 畠 世周 9回 113 3 0 7 2 0 0 3.02
- スワローズ
守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 (中) 塩見 泰隆 4 0 0 0 2 0 0 0 .264 (一) 坂口 智隆 2 0 0 0 0 1 0 0 .246 (左) 青木 宣親 4 1 0 0 0 0 0 0 .313 (三)一 村上 宗隆 3 0 0 0 0 0 0 1 .307 (二) 宮本 丈 3 1 0 0 1 0 0 1 .280 (遊) 西浦 直亨 3 1 0 0 1 0 0 0 .247 (右) 上田 剛史 3 0 0 0 0 0 0 0 .133 (捕) 嶋 基宏 2 0 0 0 1 0 0 0 .108 (投) スアレス 1 0 0 0 0 0 0 0 .000 守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 三 廣岡 大志 1 0 0 0 1 0 0 0 .198 打捕 西田 明央 1 0 0 0 1 0 0 0 .250 打 藤井 亮太 1 0 0 0 0 0 0 0 .000 打 山崎 晃大朗 0 0 0 0 0 1 0 0 .254 選手 投球回 投球数 被安打 被本塁打 奪三振 四球 死球 自責点 防御率 ● スアレス 5回 85 2 0 8 1 2 0 2.42 大下 佑馬 2回 27 1 0 1 0 0 0 5.28 梅野 雄吾 1回 25 1 0 0 1 0 1 3.60
畠世周プロ入り初完封勝利!ナカジ貴重な追加点!


いや〜1点じゃ怖かったけど、この追加点で畠も9回気持ちが楽に投げれたんじゃないかな〜と思います。
ナイスバッティングでした。
これでヤクルト相手に2連勝、来週から広島との3連戦です。
とにかく日本シリーズまで調子を上げれるように試合に臨んでほしい。
今日のGood player

評価: 5.09回113球7奪三振でプロ入り初完封勝利!驚くことに初完封なんですね。今日はストレートに力があって安心して見れました。岸田くんもナイスリードでしたね。

評価: 5.08回2アウト2塁で代打で登場。真ん中の変化球を上手く打ちタイムリーツーベース!!よく打ってくれました、さすがベテランですね!
今日のBad player

評価: 1.02アウト1、3塁で三振。。。1アウト2塁でサードライナー。。。今日の4番はチャンスで打てませんでしたね。日本シリーズにピークを持ってってもらえたらOKだけどね。
原監督ジャイアンツ愛なコメント
-畠について「リズムもね、今日に関しては何も言うことはないですね。もう、焼きごてで、こう(首の後ろを手でつつくような仕草をしながら)忘れないようにして欲しいね。今の人に焼きごてなんて言っても分かんないか(笑い)。本人がどう受け止めてどうステップ材料にするかだと思いますね」
-岸田について「(畠と)2人のお互いが遠慮がなくね。素晴らしいバッテリーだったと思いますね」
-湯浅について「湯浅はファームで盗塁王じゃないかな。増田に続くランナーという点でね。彼の1年間成長してきたスティール、足という部分で大きな戦力になるかならないかというね。今日は1つ良いスタートをきってね。最初のスタートはファウルだったけど、あまりいいスタートではなかったね」
-日本シリーズへ「最大限チーム力を上げる。良いコンディションをつくる。まだまだ先ですから。そこはあまり意識する必要はないと思います。チーム内の競争が激しいということでいいと思います」
巨人vsヤクルト22回戦ハイライト動画
ヤクルト三連戦試合結果
[巨人vsヤクルト2020/10/30]巨人2年連続優勝!!!やっと決まった引き分け不思議な優勝!巨人vsヤクルト20回戦をプレイバックです。巨人 vs ヤクルト 20回戦 2020/10/30 東京ドーム[…]
[巨人vsヤクルト2020/10/31]巨人快勝!岸田プロ初ホームランなど打線爆発で連敗ストップ!巨人vsヤクルト21回戦をプレイバックです。巨人 vs ヤクルト 21回戦 2020/10/31 東京ドーム[…]
2019年ヤクルト22回戦プレイバック
[ヤクルトvs巨人22回戦2019/9/7]やりました〜巨人ファンが応援し続けたことで、ようやく長〜い連敗を脱出しました!坂本&ゲレーロ&田中俊太のホームランあり投手陣の粘りの投球で勝利をつかみました。やっと勝利したヤクルトvs巨人[…]