目次
巨人 vs 阪神 21回戦 2020/10/23 東京ドーム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
阪神 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 4 | 6 | 5 |
巨人 | 0 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | × | 5 | 7 | 0 |
投手成績
勝利投手:今村 信貴 4勝2敗
敗戦投手:西 勇輝 10勝5敗
セーブ:田口 麗斗 5勝5敗1S
ホームラン
巨人:丸 佳浩23号(2回ソロ)
阪神:マルテ4号(4回ソロ)
スターティングメンバー
- ジャイアンツ
守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 (二) 吉川 尚輝 4 2 0 0 1 0 1 0 .280 (右) 松原 聖弥 4 0 0 0 1 0 0 0 .260 (遊) 坂本 勇人 3 1 0 1 0 1 0 0 .283 (三) 岡本 和真 3 0 0 0 0 1 0 0 .280 (中) 丸 佳浩 4 1 1 1 1 0 0 0 .283 (左) 若林 晃弘 4 2 0 1 0 0 0 0 .278 (一) 田中 俊太 3 0 0 0 0 0 0 0 .327 (捕) 大城 卓三 4 1 0 0 2 0 0 0 .279 (投) 今村 信貴 2 0 0 1 1 0 0 0 .059 守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 打一 ウィーラー 1 0 0 0 0 0 0 0 .253
- タイガース
守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 (中) 近本 光司 4 0 0 0 2 0 0 0 .281 (二) 糸原 健斗 4 0 0 0 1 0 0 0 .275 (一) マルテ 3 1 1 1 0 1 0 4 .286 (三) 大山 悠輔 3 1 0 0 0 1 0 0 .288 (左) 陽川 尚将 4 1 0 0 0 0 0 0 .259 (右) 中谷 将大 4 1 0 1 1 0 0 0 .221 (捕) 梅野 隆太郎 2 0 0 0 1 0 0 1 .261 (遊) 熊谷 敬宥 2 0 0 0 0 0 0 0 .417 (投) 西 勇輝 1 0 0 0 1 0 0 0 .109 守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 走 島田 海吏 0 0 0 0 0 0 0 0 .200 打 サンズ 1 1 0 0 0 0 0 0 .256 打 糸井 嘉男 1 0 0 0 1 0 0 0 .272 走遊 小幡 竜平 0 0 0 0 0 0 0 0 .225 打 坂本 誠志郎 0 0 0 0 0 1 0 0 .241 打 植田 海 1 0 0 0 0 0 0 0 .148 打捕 原口 文仁 2 1 0 2 0 0 0 0 .262 選手 投球回 投球数 被安打 被本塁打 奪三振 四球 死球 自責点 防御率 ● 西 勇輝 5回 104 7 1 2 2 0 2 2.10 岩貞 祐太 1回 16 0 0 3 0 0 0 3.17 桑原 謙太朗 1回 8 0 0 0 0 0 0 3.86 岩崎 優 1回 10 0 0 1 0 0 0 1.65
2回 丸の23号ソロで先制

丸のホームランで先制!!
低めのスライダーを23号ソロホームランバックスクリーンへ運び先制!
頼れる丸さんが打ってくれました。

打ったのはスライダーですかね。とにかく塁に出ることを考えました。一振りで仕留めることができましたね。
この後、阪神マルテが2回エラーしてくれた間に2点ゲット(笑)
ありがとうマルテ〜
4回 マルテにソロを打たれ2点差
4回マルテに内角の変化球をレフトスタンドへ運ばれる。
これで2点差となりました。
まあエラーのお詫びホームランなのでしょうか、上手く打たれましたね。
5回 阪神のエラー2つを生かし2点追加

いや〜今日の阪神はボロボロですね〜
先頭の吉川尚がヒットで出塁、松原の打席で盗塁をした場面、阪神梅野がセカンドの頭を大きく逸れる悪送球で吉川尚は3塁へ!!
そして続く松原の打球をファーストマルテがまたまたエラー(笑)
ノーアウト1、3塁、いきなりチャンスがきましたね〜ビックリです。
3番坂本がきっちりタイムリーを打ち4点目。

岡本がフォアボールを選び満塁!
丸が三振で倒れるも、若林がレフトへタイムリーを放ち5点目ゲット〜。
相手のエラーをしっかり物にした良い攻撃だったと思います。
丸が三振した時は「あ〜」と落ち込みましたが、若林が打ってくれました。
8回 100球を超えて2失点で今村交代

ちょっとこの回ボールが浮き始めてましたね。
1球で1アウトを取ったものの、次の打者にフォアボールを与える。
100球前後でボールが浮き始めてましたからね〜嫌な予感はしてました。
代打サンズにもヒットを打たれ、原口にアッサリ2点タイムリーツーベースを打たれて降板しました。
前回と同じ100球弱で球に力がなくなりましたね。
しかし7回3失点とまずまずでした!
中継ぎで登場した高梨くんは安定の三振2つで見事火消しに成功しました。
今だに東京ドームでは無失点を続けてます!素晴らしい!
9回 デラロサのピンチを田口が救う!

デラロサがフォアボールから崩れました。
先頭打者をアッサリ打ち取り、今日は調子が良いのかな〜と思っていたら・・・。
大山に対して良いボール投げていましたが、審判は手を上げてくれずフォアボールを与える。
かなり際どい判定なんだけど「なんで取ってくれないんだ〜」と悲鳴を上げました。
そこから2連打を浴びて1点差・・・。
ちょっと大城のリードが外一辺倒すぎて工夫がなかったと思う。

デラロサに代わって田口が登板!
パスボールなどもあり1アウト2、3塁となりましたが、糸井から三振を取って2アウト。
代打の植田をライトフライに仕留めてゲームセット!
ヒヤヒヤしましたが、田口の気合の投球のおかげで勝つことができました。
これで「マジック5」となりました、明日はエース菅野です。
明日も勝つぞ〜!
今日のGood player
ピンチを救う5連投!

田口くん
評価: 5.0中継ぎで昇格してから5試合連続登板中!故障しないか心配ですが今日はピンチを救うナイスピッチングでした。とにかく気合が入ってましたね!素晴らしかったです、ありがとう田口くん!
今日のBad player
9回のリードに疑問あり

大城さん
評価: 1.5あんまりリードのことは言いたくないんですよね。でもちょっと外ばっかり投げさせ過ぎた結果狙われて打たれたのは事実だと思う。ここの辺はコーチやピッチャー陣と話し合ってほしいですね。
原監督ジャイアンツ愛なコメント
-9回の田口の起用について「おかしい?非常にコンディションの作り方。彼はもう、毎日でも放りたいというね。どういうポジションでも前向きにやってくれているというのはチームにとって非常に、献身性のある素晴らしい投手ですね。連投が続いているんですけど良いピッチングしてくれましたね」
-優勝マジック「5」について「そうですね。3くらいになったら意識しましょう」
巨人vs阪神21回戦ハイライト動画
2019年阪神21回戦プレイバック
vs阪神プレイバック
[阪神vs巨人21回戦2019/8/31]若林がチャンスを物にしたが阪神投手陣に押さえ込まれ残念ながら敗退した阪神vs巨人21回戦をプレイバックです。阪神 vs 巨人 21回戦 2019/8/31 甲子園球場[…]