目次
巨人 vs 中日 19回戦 2020/9/25 東京ドーム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中日 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 12 | 1 |
巨人 | 3 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | × | 8 | 12 | 0 |
投手成績
勝利投手:サンチェス 5勝3敗
敗戦投手:柳 裕也 3勝6敗
ホームラン
巨人:岡本 和真23号(2回3ラン)
中日:石垣 雅海1号(3回ソロ)
選手登録
内野手:香月 一也
登録抹消
外野手:亀井 善行
スターティングメンバー
- ジャイアンツ
守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 (二) 吉川 尚輝 5 2 0 0 0 0 0 0 .291 (右) 松原 聖弥 5 2 0 0 2 0 1 0 .254 (遊) 坂本 勇人 4 2 0 2 1 1 0 0 .278 (三) 岡本 和真 2 1 1 4 0 3 0 0 .277 (中) 丸 佳浩 4 1 0 0 1 1 0 0 .282 (一) 中島 宏之 5 3 0 1 1 0 0 0 .300 (左) 若林 晃弘 3 0 0 1 1 0 0 0 .277 (捕) 小林 誠司 3 0 0 0 2 0 0 0 .000 (投) サンチェス 3 1 0 0 1 0 0 0 .059
- ドラゴンズ
守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 (中) 大島 洋平 4 1 0 1 0 1 0 0 .303 (遊) 京田 陽太 5 2 0 0 2 0 0 0 .230 (右) 平田 良介 1 1 0 0 0 0 0 0 .229 (一) ビシエド 5 0 0 1 1 0 0 0 .266 (三) 高橋 周平 4 1 0 0 1 0 0 0 .316 (二) 阿部 寿樹 3 1 0 0 1 1 0 1 .244 (左) 井領 雅貴 4 1 0 1 1 0 0 0 .209 (捕) 郡司 裕也 3 1 0 0 0 0 0 0 .172 (投) 柳 裕也 0 0 0 0 0 0 0 0 .118 守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 打 石垣 雅海 1 1 1 1 0 0 0 0 .158 打 堂上 直倫 1 1 0 0 0 0 0 0 .207 打捕 木下 拓哉 2 1 0 0 0 0 0 0 .275 右 遠藤 一星 4 1 0 0 0 0 0 0 .200 選手 投球回 投球数 被安打 被本塁打 奪三振 四球 死球 自責点 防御率 ● 柳 裕也 2回 66 8 1 3 2 0 6 4.47 清水 達也 4回 63 2 0 3 2 0 0 0.00 木下 雄介 1回 15 0 0 1 0 0 0 3.09 ゴンサレス 1回 33 2 0 3 1 0 1 4.18
サンチェスなんとか5勝目!岡本単独23号!

サンチェスなんとか5勝目をゲット!
サンチェスなんとか5勝目です。
コントロールが悪くて5回弱で82球4失点とちょっと先発としては厳しい内容でしたね。

高めに浮くなどコントロールすることに苦しんだ。調子自体は良いとは言えなかったが攻撃や守備の援護、リリーフが救ってくれたことに感謝している。
しかし今年のジャイアンツは中継ぎ陣が神がかってる活躍をしてますね。
残りを4人で繋いで失点ゼロ!素晴らしい!

中島が猛打賞で3割到達!
今日中島が5打数3安打1打点の活躍で、打率が3割に到達しました。
38歳のベテランが素晴らしいですね〜コンパクトなバッティングで猛打賞。
ここ4試合で16打数8安打と頑張ってますね。

澤村とのトレードで移籍してきた香月選手が初出場!
7回小林の代打で登場!
期待の若手が登場、ド真ん中のストレートをフルスイング!
結果はサードフライでしたが、強烈なフルスイングで印象付けました。
大阪桐蔭の出身選手はフルスイングしますね〜。
西武の森、楽天浅村、みんな素晴らしいフルスイング。
香月選手にも期待したいですね!これからが楽しみです。

小林がケガから復帰後初先発!
骨折から3ヵ月ぶりに1軍に復帰して、今日初先発でした。
大城が今季は打てる捕手として捕手陣を引っ張ってます。
小林はここから肩を武器に巻き返せるか!
中日3連戦初戦を勝ちました、初戦勝ってM26!
明日も勝って勝ち越しましょう。
今日のGood player
1HR4打点3四球の活躍

岡本さん
評価: 5.023号3ランに3四球の活躍、さすが4番ですね。広島最終戦はノーヒットに終わりうっぷんが溜まってたのかな?同年代の香月選手も今日移籍初デビューしました。これから若い2人の活躍を期待したいですね。
5打数3安打1打点

中島さん
評価: 5.0去年とはうって変わって活躍してますね〜フォームを変えてコンパクトになったスイングで打率も3割に到達しました。これなら2年後には2000本安打も見えたんじゃないかな!!
今日のBad player
5勝目も5回途中4失点

サンチェスさん
評価: 1.5先発としては物足りなかったですね。4失点してしまうと苦しくなりますね〜せめて2〜3点までですね。それと7回くらいまで投げてほしいですね。高い給料払ってるんだし。。。
原監督ジャイアンツ愛なコメント
-香月が移籍後初打席「1打席踏んだことによって本人も落ち着いたでしょうし。うちにとっては楽しみな新戦力ですから」
-小林の起用理由「いい状態で小林も上がってきましたし、今はなかなか出番がないという状況だったので。これはもう、サンチェスとバッテリーを組んでもらおうと」
-サンチェス、小林のバッテリー「結果的には4点を取られたという点でね、できれば3点ぐらいで。しかし、今日はいつになくマウンドでの立ち居というんでしょうか。良かったと思います。小林も一体感を持ってバッテリーは戦ってくれているという風に見えました」
巨人vs中日19回戦ハイライト動画
2019年中日19回戦プレイバック
vs中日戦プレイバック
エース菅野が貫禄の投球で3年連続となる二桁勝利の10勝目でチームは6連勝。阿部&ゲレーロの二者連続ホームランで試合を決めた中日vs巨人19回戦をプレイバックです。中日 vs 巨人 19回戦 2019/8/21 ナゴヤドー[…]