巨人 vs 横浜DeNA 11回戦 2020/9/2 東京ドーム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DeNA | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 |
巨人 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 3 | 7 | 0 |
投手成績
勝利投手:サンチェス 4勝2敗
敗戦投手:濱口 遥大 3勝4敗
セーブ:デラロサ 1勝0敗8S
ホームラン
巨人:丸 佳浩14号(2回ソロ)
選手登録
投手:サンチェス
登録抹消
外野手:モタ
スターティングメンバー
- ジャイアンツ
- ベイスターズ
守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 (中) 梶谷 隆幸 3 0 0 0 1 1 0 0 .282 (三)二 柴田 竜拓 3 1 0 0 1 1 0 0 .261 (一) ソト 3 0 0 0 2 1 0 0 .272 (左) 佐野 恵太 4 0 0 1 2 0 0 0 .336 (右) 細川 成也 3 1 0 0 0 1 0 0 .231 (二) 山下 幸輝 1 0 0 0 0 1 0 0 .267 (遊) 大和 3 0 0 0 1 1 0 0 .273 (捕) 髙城 俊人 2 0 0 0 1 0 0 0 .233 (投) 濱口 遥大 1 0 0 0 0 0 0 0 .053 守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 捕 戸柱 恭孝 0 0 0 0 0 0 0 0 .204 打 桑原 将志 1 0 0 0 0 0 0 0 .147 打三 宮﨑 敏郎 2 0 0 0 0 0 0 0 .306 打 乙坂 智 1 0 0 0 1 0 0 0 .196 選手 投球回 投球数 被安打 被本塁打 奪三振 四球 死球 自責点 防御率 ● 濱口 遥大 3回 70 4 1 3 3 0 3 4.12 伊勢 大夢 2回 30 1 0 2 1 0 0 1.42 ピープルズ 2回 29 2 0 2 1 0 0 4.13 エスコバー 1回 12 0 0 1 0 0 0 2.53
サンチェス復帰登板6回1安打好投!





今日のGood player

評価: 5.01アウト1、2塁のピンチで登板。3番ソト、4番佐野を三振に仕留めピンチを脱しました!昨日佐野に打たれた借りを返す見事なピッチングでした。

評価: 4.0復帰登板にしては良かったと思います。3四球で球数が増えたけど、次回へ期待ができる投球でしたね。それよりメンタルはもう大丈夫なのだろうか・・・。
今日のBad player

評価: 1.0松原の代わりに久しぶりに先発出場も1四球を選んだのみ結果出せず。四球を選んでチャンスを広げたが、その他の打席では散々な結果でした。なんか微妙なんだよな〜。
原監督ジャイアンツ愛なコメント
-中川について「昨日は1本打たれたけど、同点でマウンドを守り切ったことがすごいことなんですよ。確かに智之(菅野)と先輩後輩で、智之に勝ちがつかなかったのは本人の中でアイター!というのはあるでしょうけど。逆転されず投げきったのは素晴らしいことだと。智之もそれは分かっているしね」
-小刻み継投について「スクラムを組んで3イニングを守り切ったというところですね。きょうは(大江が)回またぎをね、私自身もちょっと欲を出してしまって。まあしかし、中川がそこをね、しっかりカバーしてくれましたし、非常にいい形で成長してくれていると思います」
-2番重信スタメンについて「シゲも調子がいいし、松原もいい薬になればと。二人とも途上なわけですから、その辺はチーム内のライバル意識というものを持つことはいいことだと思いますね」
巨人vs横浜DeNA11回戦ハイライト動画
2019年横浜DeNA11回戦プレイバック
[巨人vs横浜DeNA11回戦2019/7/5]山口俊が投げて打って走ってコケて大活躍!サカマルコンビも勝ち越しにダメ押しに得点を重ねて6連勝した巨人vs横浜戦11回戦をプレイバックです。巨人 vs 横浜DeNA 11回[…]