巨人 vs 阪神 8回戦 2020/8/18 東京ドーム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
阪神 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 |
巨人 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 1 | 2 | 0 |
投手成績
勝利投手:菅野 智之 8勝0敗
敗戦投手:髙橋 遥人 1勝1敗
ホームラン
巨人:岡本 和真17号(4回ソロ)
スターティングメンバー
- ジャイアンツ
守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 (遊) 坂本 勇人 4 0 0 0 1 0 0 0 .225 (右) 松原 聖弥 4 1 0 0 2 0 0 0 .350 (左) ウィーラー 3 0 0 0 0 0 0 0 .283 (三) 岡本 和真 3 1 1 1 1 0 0 0 .269 (中) 丸 佳浩 2 0 0 0 1 1 0 0 .247 (一) 中島 宏之 1 0 0 0 0 2 0 0 .274 (捕) 大城 卓三 3 0 0 0 0 0 0 0 .288 (二) 吉川 大幾 3 0 0 0 1 0 0 0 .000 (投) 菅野 智之 3 0 0 0 0 0 0 0 .050 選手 投球回 投球数 被安打 被本塁打 奪三振 四球 死球 自責点 防御率 ◯ 菅野 智之 9回 125 3 0 7 1 0 0 1.51
- タイガース
守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 (中) 近本 光司 4 1 0 0 0 0 0 0 .277 (右) 糸井 嘉男 4 1 0 0 0 0 0 0 .250 (左) サンズ 3 0 0 0 2 1 0 0 .275 (三) 大山 悠輔 4 0 0 0 0 0 0 0 .258 (一) ボーア 3 0 0 0 0 0 0 0 .247 (捕) 梅野 隆太郎 3 0 0 0 2 0 0 0 .299 (遊) 木浪 聖也 3 1 0 0 0 0 0 0 .231 (二) 植田 海 2 0 0 0 0 0 0 0 .170 (投) 髙橋 遥人 2 0 0 0 2 0 0 0 .000 守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 走 江越 大賀 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 打 髙山 俊 1 0 0 0 0 0 0 0 .120 二 熊谷 敬宥 0 0 0 0 0 0 0 0 .333 打 福留 孝介 1 0 0 0 1 0 0 0 .182 選手 投球回 投球数 被安打 被本塁打 奪三振 四球 死球 自責点 防御率 ● 髙橋 遥人 7回 106 2 1 6 3 0 1 0.64 ガンケル 1回 7 0 0 0 0 0 0 2.16
完璧菅野!30年ぶり開幕投手から8連勝!




今日のGood player

評価: 5.0いや〜素晴らしい投球でした。開幕8連勝は斎藤雅樹以来30年ぶり、20完封は沢村栄治と並ぶ・・・すでにジャイアンツの大投手の仲間入りですね!まだまだ勝ち星を伸ばせると思うので200勝も狙えるんじゃないか!!!

評価: 5.0点が欲しいところで打つのが4番の仕事!今年の岡本さんは、そんな4番の働きをしています。みんなの愛されキャラだけど、ジャイアンツの4番に相応しい素晴らしい打者に成長してくれています。まだまだ伸びしろがいっぱいあるぞ!!

評価: 4.5今日全体で2安打しか打てなかったが、そんな中2四球を選びチャンスを広げました。この辺はベテランの味ですね、さすがです!
今日のBad player

評価: 0.0まったくいいところなしで、3試合、14打数ノーヒット・・・。1番になったその日だけしか効果なかったですね〜気づいたら全然打ってない。体調悪いのか大丈夫なのかな??
宮本コーチジャイアンツ愛なコメント
-先発菅野について「いい投球をしている。安打は打たれているが冷静さを失わずに投げられている。背中で引っ張ってくれているね」
原監督ジャイアンツ愛なコメント
-球団では斎藤雅樹以来30年ぶり開幕投手から8連勝の菅野について「両軍投手、非常に緊張感のある。ジャイアンツが幸い1点を守り切ったということですが。見事なピッチングだった。斎藤という投手も素晴らしかった。菅野智之という投手もね、ジャイアンツの中で名を残す投手になると思いますね」
-先発の中5日について「日本の中では週に一回という中でそれが定説的になっているけど、中4日ならちょっと違った形で見守る必要があるけど、ジャイアンツは中5日が普通であると。(中6日で)もう一日もらえるならエネルギーに変えるぞという気持ちでいってほしいですね」
-2安打で勝利について「あんまりその、、喜ぶということもできないんだけど。幸い今日はジャイアンツに良い方になったと。勝負というのは僅差なんですよ。どこかにラックというものがあるわけですね。1対0の僅差の勝利というのは非常に大きい勝利になると思います」
巨人vs阪神8回戦ハイライト動画
2019年阪神8回戦プレイバック
[巨人vs阪神8回戦2019/5/15]エース菅野まさかの大乱調だった昨日の阪神8回戦をプレバックです。巨人 vs 阪神 8回戦 2019/5/15 東京ドーム12345678[…]