目次
巨人 vs ヤクルト 9回戦 2020/8/12 東京ドーム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤクルト | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 7 | 1 |
巨人 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | × | 8 | 12 | 0 |
投手成績
勝利投手:菅野 智之 7勝0敗
敗戦投手:原 樹理 2勝1敗
ホームラン
巨人:坂本 勇人8号(2回2ラン)、9号(6回ソロ)、パーラ4号(2回ソロ)、岡本 和真16号(6回ソロ)
選手登録
投手:デラロサ
内野手:田中 俊太
外野手:石川 慎吾
登録抹消
投手:今村 信貴
外野手:陽 岱鋼
外野手:重信 慎之介
スターティングメンバー
- ジャイアンツ
守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 (遊) 坂本 勇人 5 3 2 3 1 0 0 0 .238 (右) パーラ 4 3 1 1 0 0 0 0 .298 (左) ウィーラー 3 0 0 0 0 1 0 0 .287 (三) 岡本 和真 4 1 1 1 0 1 0 0 .273 (捕) 大城 卓三 1 0 0 0 1 3 0 0 .313 (中) 丸 佳浩 5 3 0 1 1 0 1 0 .236 (一) 北村 拓己 4 0 0 0 1 0 0 0 .288 (二)遊 吉川 尚輝 3 1 0 2 0 1 0 0 .232 (投) 菅野 智之 2 0 0 0 1 0 0 0 .059
- スワローズ
守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 (一) 坂口 智隆 4 0 0 0 2 0 0 0 .248 (右) 上田 剛史 3 0 0 0 1 0 0 0 .167 (左) 青木 宣親 3 0 0 0 1 1 0 0 .309 (三)一三 村上 宗隆 4 0 0 0 0 0 0 1 .323 (中) 山崎 晃大朗 3 0 0 0 1 0 0 0 .308 (二) 宮本 丈 3 1 0 0 0 1 0 0 .309 (遊) エスコバー 4 3 0 1 0 0 0 0 .299 (捕) 西田 明央 2 0 0 0 0 1 0 0 .214 (投) 原 樹理 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 打 川端 慎吾 1 0 0 0 0 0 0 0 .211 三右 廣岡 大志 1 0 0 0 1 0 0 0 .186 打一 荒木 貴裕 1 0 0 0 0 0 0 0 .118 打 武岡 龍世 1 1 0 0 0 0 0 0 1.000 捕 古賀 優大 1 0 0 0 1 0 0 0 .033 走中 渡邉 大樹 0 0 0 0 0 0 0 0 .273 打右左 濱田 太貴 3 2 0 0 0 0 0 0 .667 選手 投球回 投球数 被安打 被本塁打 奪三振 四球 死球 自責点 防御率 ● 原 樹理 2回 37 4 2 1 1 0 1 3.75 星 知弥 2回 50 1 0 3 3 0 0 3.86 中尾 輝 2回 43 4 2 1 2 0 2 4.50 大下 佑馬 1回 17 1 0 1 0 0 0 0.00 中澤 雅人 1回 23 2 0 1 0 0 1 8.10
打順を変えてサカマル猛打賞でジャイアンツ快勝!

いや〜原采配的中ですね!打順を大きく変えて快勝しました!
坂本&丸の打順を大きく変えて2人とも猛打賞です!
特に坂本は20打席ぶりの安打がホームラン・・・だけで終わらず2本も打っちゃうんだから凄いです。

「いい意味で力が抜けてスイングができました。満足せずに継続していきたい」
丸も右に左に真ん中にヒットを放ち、盗塁までしちゃう暴れようw
打順が変わっただけでここまで気持ちが変わるんだな〜と感じました。

パーラ、岡本にもホームラン!
チームがイケイケの状態だと続くもんですね〜w
2回、坂本に続きパーラが2者連続となるホームランを打ちました。
約2ヵ月ぶりくらいの4号ホームランになりましたね〜少しの間この打線で行って欲しいですね。

球団最多7度目の月間MVPを獲得したエース菅野ほぼ完璧な内容でした!
7回6安打と粘った投球でしたが、先発&エースとして試合を作り負けられない試合をしっかり勝ち切れました。
これで無傷の7勝目、そして球団最多7度目の月間MVPを獲得したさすがの内容でしたね。
投手最多は中日の川上憲伸が持つ8度らしいので、近いうちに最多タイ記録に並ぶんじゃないかと思います!
これで初戦を取りました、引き分け挟んで連敗が続いていたので、いい流れでチーム状態が向上すればいいですね。
今日のGood player
20打席ぶりがホームラン!

坂本さん
評価: 5.0打順が1番に変わって20打席ぶりの安打がホームラン!そして2本のホームラン含む猛打賞を記録。ホームランを打っても笑顔なしでしたが、これで打撃の調子を上げてもらって2000本安打達成お願いします!
26打席ぶりの安打で猛打賞

丸さん
評価: 5.0右、真ん中、左へ全方向へヒットを放ち盗塁まで決める暴れよう。打順を6番に下げて猛打賞を記録しました。しばらくこの打順で調子を整えて、3番に戻ってほしいですね。今日はあっぱれでした!
負けなし7勝!月間MVP!

菅野さん
評価: 5.0立ち上がり失点するも7回1失点で7連勝!さすがエースの活躍!そして7度目の月間MVP獲得です。今年は去年の悔しさを存分に返してもらって3度目の沢村賞を獲得してほしいですね。
原監督ジャイアンツ愛なコメント
-坂本は1本出て吹っ切れたかとの質問に「どうでしょうね。もうすぐ、え、2000本だっけ?そのぐらい打ってる人だからさ、無礼なんじゃないの(笑)」
-打順変更に「結構その部分は我慢しながら自分の中では来たつもりです。今日はどこかに決断というものがあった。やみくもにいった訳ではない」
-打順変更が的中「まあいい感じで来ましたね。早めにもっと替えときゃ良かったんでしょうかね。えっへっへっ」
-6番丸が猛打賞「試合中も言ったんですけど、居心地がいいと思われてもダメなんだと。正常な形に戻った場合はね、3番というところがジャイアンツの中でのスタイルだと思いますね」