巨人 vs 広島 7回戦 2020/7/31 東京ドーム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
広島 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 |
巨人 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 2 | 5 | 0 |
投手成績
勝利投手:大江 竜聖 1勝0敗
敗戦投手:森下 暢仁 2勝2敗
セーブ:中川 皓太 0勝1敗4S
ホームラン
広島:西川 龍馬3号(4号ソロ)
選手登録
投手:畠 世周
スターティングメンバー
- ジャイアンツ
守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 (左) 亀井 善行 4 1 0 1 0 0 0 0 .284 (遊) 坂本 勇人 2 1 0 0 0 2 0 0 .250 (中) 丸 佳浩 2 1 0 1 0 2 0 0 .256 (三) 岡本 和真 2 0 0 0 1 2 0 0 .302 (一) 大城 卓三 3 0 0 0 1 1 0 0 .304 (右) パーラ 4 0 0 0 1 0 0 0 .305 (捕) 炭谷 銀仁朗 3 0 0 0 1 1 0 0 .250 (二) 吉川 尚輝 4 1 0 0 1 0 0 0 .263 (投) 畠 世周 0 0 0 0 0 0 0 0 – 守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 打左 松原 聖弥 2 1 0 0 1 0 0 0 .667 打 ウィーラー 1 0 0 0 0 0 0 0 .304
- カープ
守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 (中) 西川 龍馬 3 1 1 1 0 0 0 0 .333 (二) 菊池 涼介 3 0 0 0 1 1 0 0 .246 (左) ピレラ 4 0 0 0 0 0 0 0 .257 (右) 鈴木 誠也 4 0 0 0 1 0 0 0 .341 (一) 松山 竜平 4 1 0 0 1 0 0 0 .309 (捕) 會澤 翼 2 0 0 0 1 2 0 0 .283 (三) 堂林 翔太 3 0 0 0 2 0 0 0 .358 (遊) 田中 広輔 3 0 0 0 2 0 0 0 .238 (投) 森下 暢仁 1 0 0 0 0 0 0 0 .000 守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 打 安部 友裕 0 0 0 0 0 0 0 0 .226 打 中村 奨成 1 0 0 0 0 0 0 0 .000 走 野間 峻祥 0 0 0 0 0 0 0 0 .125 打 磯村 嘉孝 1 1 0 0 0 0 0 0 .333 選手 投球回 投球数 被安打 被本塁打 奪三振 四球 死球 自責点 防御率 ● 森下 暢仁 5回 100 4 0 4 5 1 2 2.56 薮田 和樹 2回 35 1 0 1 2 0 0 3.77 DJ.ジョンソン 1回 11 0 0 1 0 0 0 1.86
畠好投するも危険球で降板!リリーフ陣好投で大江プロ初勝利!



今日のGood player

評価: 4.53試合連続でリリーフ!ファーボール1つ与えるも問題ないピッチングでプロ初勝利を達成!サイドスローに変更した今季、物凄い安定感で現在のジャイアンツ中継ぎ陣を支えています!1年間通して活躍してほしいですね。

評価: 4.02アウトから見事な同点打を打ってくれました。さすがベテラン結果を出してくれますね。やっぱり1番に亀井さんがいてくれると心強いし、必ずなんとかしてくれそうな気がします。ナイスバッティングでした!
今日のBad player

評価: 2.5あと2アウトで勝利投手だったのに・・・會澤選手の頭部にデットボールで危険球退場してしまいました。安定感ある投球で良かったんだけど残念です。もう一度チャンスをもらえそうなので、次回はキッチリ結果を出してローテを掴んでほしい!
宮本コーチジャイアンツ愛なコメント
「選手がどうやってプロの世界で生きてくか考えた時、一人一人に幸せになって欲しい。幸せになるためには居場所、仕事場を与えてあげること。大江は上から投げて140前半くらいだった。けど器用なのでサイドにしたらどうかという話は彼とした。彼も前向きだった。これが大江の良いところ!」
原監督ジャイアンツ愛なコメント
-4回に4安打2得点の打線について「あれを褒めるのか、あるいはあれをステップアップの材料にするのか。俺は後者だね!明日からの呼び水にしてほしい。このところちょっと打線がね。ピッチヤーに対して非常にプレッシャーのかかる感じになっている。もう少し点を取ることが必要だと思います」
-リリーフ陣を絶賛「大江も連投なんですけどね非常に良かったし、鍵谷も含め全員が良かったですね。ややもすると四球を出したら投手を替えてくれるかな、という人もなきにしもあらずだからね。そういうのは全くない、強い精神を持っているリリーバーたちだと思いますね」
-3連投の大江について「いやもう見事にね。ナイスピッチングですね。もう明日は(ベンチ外にして)上がらせます。いると使いたくなるから。へっへっへ」
-畠について「非常にいいピッチングをしてくれた。もう一度チャンスはあると思う。この次いろんなものを越えて糧としてもらいたいですね」