目次
ヤクルト vs 巨人 7回戦 2020/7/25 明治神宮野球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | |
巨人 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 10 | 2 |
ヤクルト | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1× | 6 | 11 | 0 |
投手成績
勝利投手:石山 泰稚 2勝1敗5S
敗戦投手:中川 皓太 0勝1敗2S
ホームラン
巨人:丸 佳浩6号(1回ソロ)、7号(6回ソロ)、ウィーラー3号(7回ソロ)、吉川 尚輝5号(8回ソロ)
ヤクルト:青木 宣親6号(1回2ラン)、廣岡 大志1号(6回ソロ)
選手登録
外野手:松原 聖弥
登録抹消
投手:今村 信貴
スターティングメンバー
- ジャイアンツ
守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 (二) 吉川 尚輝 5 1 1 1 0 0 0 0 .242 (遊) 坂本 勇人 4 0 0 0 0 1 0 0 .219 (中) 丸 佳浩 5 2 2 2 1 0 0 0 .243 (三) 岡本 和真 3 1 0 0 1 1 0 0 .315 (右)左 亀井 善行 4 1 0 0 0 0 0 1 .286 (一) 中島 宏之 2 0 0 0 0 0 0 0 .250 (左)一 ウィーラー 4 2 1 1 0 0 0 0 .279 (捕) 炭谷 銀仁朗 3 1 0 0 1 0 0 1 .294 (投) 澤村 拓一 1 0 0 0 1 0 0 0 .000
- スワローズ
守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 (中) 坂口 智隆 5 1 0 0 1 0 0 0 .270 (二) 山田 哲人 3 1 0 0 1 1 0 0 .232 (左) 青木 宣親 2 2 1 2 0 3 0 0 .347 (一) 村上 宗隆 4 0 0 0 1 1 0 0 .351 (右) 山崎 晃大朗 4 1 0 1 0 0 0 0 .333 (遊) エスコバー 4 1 0 0 1 1 0 0 .292 (三) 廣岡 大志 4 1 1 1 3 0 0 0 .238 (捕) 西田 明央 3 3 0 0 0 1 0 0 .184 (投) 小川 泰弘 0 0 0 0 0 1 0 0 .182 守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 打 川端 慎吾 1 0 0 1 0 0 0 0 .300 捕 井野 卓 0 0 0 0 0 0 0 0 .111 走 上田 剛史 0 0 0 0 0 0 0 0 .238 二 宮本 丈 0 0 0 0 0 0 0 0 .238 走中 渡邉 大樹 0 0 0 0 0 0 0 0 .200 打二 荒木 貴裕 1 0 0 0 0 0 0 0 .148 三 西浦 直亨 0 0 0 0 0 0 0 0 .239 選手 投球回 投球数 被安打 被本塁打 奪三振 四球 死球 自責点 防御率 小川 泰弘 7回 107 5 3 5 1 0 3 4.21 H 清水 昇 1回 29 2 1 1 0 0 1 1.96 ◯ 石山 泰稚 1回 18 3 0 0 1 0 1 3.45
9回追いつくも力尽きてサヨナラ負け

緊急登板の澤村がなんとか試合を作る。
本当はサンチェスが登板予定だったが、突如右肩の違和感を訴えて澤村が緊急登板。
まぁ澤村くんですから、しかも緊急登板ですからね〜個人的には期待せずに「頑張ってくれ!!」としか思ってませんでした。
初回丸のホームランで先制も青木に2ランを打たれアッサリ逆転。
正直今日は中継ぎで頑張るしかないと思っていたので、故障者が多い巨人にしては良くやったと思います。
最終回打たれてサヨナラ負けした中川くんも責められません。

そんな中、丸が2本のホームラン!
丸の調子が上がってきました〜昨日に引き続き本日は2本のホームラン!
この男が当たってきたのは正直大きいですね〜坂本が絶不調なので、丸が打ってくれたら得点力が格段に上がります。
今日は、吉川尚輝、ウィーラーにもホームランが飛び出し全部で4本打ちました。
パーラも右腰違和感で試合には出れず・・・今年の助っ人はどうなってるんだ・・・。
ウィーラーだけはケガしないでほしい。
とにかく昨日引き分け、今日負けたので、明日は勝ちましょう!
負け越さなければ問題ない!頑張れジャイアンツ!
今日のGood player
2試合連続となる2HR

丸さん
評価: 4.52試合連続となる2HRの活躍。やっと調子が上がってきました。頼もしい限りです。坂本がまだ不調なので丸だけでも調子が上がってきて良かった。9回の勝ち越しチャンスで打って欲しかった〜ここ打ってくれたら最高だった。
プロ初安打!

松原さん
評価: 4.0大事な場面でプロ初安打を記録!しかもツーベースヒットを打ちました。これからドンドンアピールしてほしいですね。ただ丸からの守備交代でセンターについた9回裏、正直取れたボールを落としてしまったので、次回は緊張せず頑張ってほしい。
今日のBad player
突然の右肩違和感

サンチェス
評価: 0.0う〜ん・・・いつ痛めたのだろうか。急遽澤村が登板することに。やる気がなくなったのか?昔、同じような外国人左腕がいたな〜と思ってしまった。抹消されるようなので、やる気があるならしっかりと治してほしいですね。
宮本コーチジャイアンツ愛なコメント
-サンチェスは本日になって突然右肩の違和感を訴えたと明かし 「抹消ですよ。とにかく今日言われたもんですから。急きょ一番間隔の空いてる澤村をいかせた。リリーフの気持ちでいけと。急きょにしてはまずまず。初回のホームランは痛かったけど、その中でも仕事はしてくれました」
原監督ジャイアンツ愛なコメント
-サンチェスについて 「何日間で投げられるという環境ではないだろうね」
-自ら初回の青木2ランを挙げ 「青木一人にやられてる。バッテリー全体の中でね、本塁打を打たれることはあっても内容的なものはもう少し工夫するというかね。バッテリーコーチ含めて反省するところがありますね」