[2020/7/18横浜DeNAvs巨人5回戦]サンチェス8回まで完璧なピッチング!サヨナラのピンチを救ったのは安定感抜群の中川でした!横浜DeNAvs巨人5回戦をプレイバックです。
横浜DeNA vs 巨人 5回戦 2020/7/18 横浜スタジアム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
巨人 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 7 | 1 |
DeNA | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 5 | 2 |
投手成績
勝利投手:サンチェス 3勝2敗
敗戦投手:今永 昇太 2勝2敗
セーブ:中川 皓太 0勝0敗1S
選手登録
投手:高梨 雄平
登録抹消
内野手:若林 晃弘
スターティングメンバー
- ジャイアンツ
- ベイスターズ
守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 (右) 梶谷 隆幸 4 1 0 0 1 0 0 0 .319 (二) ソト 3 1 0 2 1 1 0 1 .330 (一) ロペス 4 1 0 0 0 0 0 0 .203 (左) 佐野 恵太 4 0 0 0 0 0 0 1 .358 (三) 宮﨑 敏郎 4 0 0 0 0 0 0 0 .320 (遊) 柴田 竜拓 3 0 0 0 2 0 0 0 .297 (捕) 伊藤 光 0 0 0 0 0 0 0 0 .233 (投) 今永 昇太 1 0 0 0 1 0 0 0 .222 (中) 乙坂 智 3 2 0 0 1 0 0 0 .200 守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 打 楠本 泰史 1 0 0 0 1 0 0 0 .125 捕 戸柱 恭孝 3 0 0 0 2 0 0 0 .194 打 山下 幸輝 1 0 0 0 0 0 0 0 .000 走 大和 0 0 0 0 0 0 0 0 .291 走 神里 和毅 0 0 0 0 0 0 0 0 .125 打 中井 大介 0 0 0 0 0 1 0 0 .214 打 桑原 将志 1 0 0 0 1 0 0 0 .250 選手 投球回 投球数 被安打 被本塁打 奪三振 四球 死球 自責点 防御率 ● 今永 昇太 6回 90 5 0 9 1 1 3 3.19 国吉 佑樹 2回 27 0 0 5 0 0 0 4.09 石田 健大 1回 11 2 0 0 0 0 0 1.35
サンチェス完封逃すも快投!中川がピンチを救う


今日のGood player

評価: 5.0崩れたサンチェスからバトンを受けて登板。あきらかにストライクをボール判定されたりと2アウト満塁になりましたが見事桑原を三振に切って落としました!さすが安定の中川くんです、頼りになります!

評価: 4.58回まで1安打ピッチングの快投でした。残念ながら9回崩れピンチになったところで中川にマウンドを譲りました。しかし惜しかったな〜ちょっと9回は焦って投げ急いだ感じのところを打たれましたね。完封は次回に持ち越しですね。

評価: 4.0セカンドで先発出場し貴重な追加点を打ちました。先発を任された時には、しっかり仕事をしてアピールしていますね。相手が左投手の時は頼りになる存在ですね!経験をドンドン積んでほしいですね。
今日のBad player

評価: 0.5う〜んこの2日間で6三振とタイミングが全く合ってませんね・・・。
とにかく4番サード岡本は動かしたくないので、なんとか調子を上げてほしいですね。ここが辛抱どころです。
原監督ジャイアンツ愛なコメント
-右打者を並べた打順に「全員で戦っているというのは今さら始まったことじゃないんでね。オーダーが変わったからといってあまり…騒ぐでないよ。全員がスターティングメンバーで出ても役割を果たせると思ってます」
-坂本2試合連続安打について「そこもね…騒ぐでないよ、と」
-投打の二刀流に挑戦の戸根千明投手について「可能性が両方あるというところで、よしっ行こうと。彼はこのところケガばかりでね。あれだけの才能を持っているという中でね、色んな意味で野球全体の視野が広がればね」