目次
巨人 vs ヤクルト 5回戦 2020/7/12 ほっともっとフィールド神戸
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | |
ヤクルト | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 6 | 0 |
巨人 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 7 | 0 |
投手成績
勝利投手:高梨 裕稔 1勝1敗
敗戦投手:桜井 俊貴 1勝1敗
セーブ:石山 泰稚 1勝1敗4S
ホームラン
巨人:中島 宏之3号(4回ソロ)
ヤクルト:青木 宣親4号(3回ソロ)
スターティングメンバー
- ジャイアンツ
守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 (二) 吉川 尚輝 4 1 0 0 1 0 0 0 .225 (遊) 坂本 勇人 3 0 0 0 2 1 0 0 .242 (中) 丸 佳浩 4 2 0 1 1 0 0 0 .235 (三) 岡本 和真 4 0 0 0 1 0 0 0 .371 (左) 亀井 善行 3 0 0 0 0 1 0 0 .273 (一) 中島 宏之 4 2 1 1 1 0 0 0 .264 (右) パーラ 3 1 0 0 1 1 0 0 .288 (捕) 炭谷 銀仁朗 3 1 0 0 0 0 0 0 .333 (投) 桜井 俊貴 1 0 0 0 0 0 0 0 .000
- スワローズ
守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 (一)左 坂口 智隆 4 0 0 0 1 1 0 0 .296 (二) 山田 哲人 3 0 0 0 1 1 0 0 .219 (左) 青木 宣親 3 1 1 1 0 1 0 0 .297 (三)一 村上 宗隆 4 3 0 2 1 0 0 0 .357 (中) 山崎 晃大朗 3 0 0 0 0 1 0 0 .333 (右) 雄平 3 0 0 0 0 0 0 0 .240 (遊) エスコバー 3 0 0 0 1 1 0 0 .232 (捕) 西田 明央 3 0 0 0 0 1 0 0 .143 (投) 高梨 裕稔 2 2 0 0 0 0 0 0 .600 守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 打三 西浦 直亨 1 0 0 0 0 0 0 0 .263 右 上田 剛史 1 0 0 0 0 0 0 0 .250 二 宮本 丈 0 0 0 0 0 0 0 0 .222 走左 渡邉 大樹 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 打 川端 慎吾 1 0 0 0 0 0 0 0 .250 選手 投球回 投球数 被安打 被本塁打 奪三振 四球 死球 自責点 防御率 ◯ 高梨 裕稔 5回 100 5 1 3 3 0 2 3.18 H 長谷川 宙輝 1回 14 1 0 1 1 0 0 3.86 H 梅野 雄吾 1回 11 0 0 1 0 0 0 3.38 H 清水 昇 1回 17 0 0 1 0 0 0 0.00 S 石山 泰稚 1回 18 1 0 3 0 0 0 4.66
審判の判定覆り同点取り消し4連敗

今日は判定覆ったパーラのスライディングですね。
6回一度は同点になったが、パーラの2塁へのスライディングを巡ってヤクルトがリクエスト。
セカンド山田との接触を守備妨害と判定し、同点取り消し&パーラアウトで得点ゼロ・・・。
正直セカンド山田があそこで捕球して接触したんだから、ポジションが悪かったとしか言いようがない!
パーラは足を狙ったわけじゃなく、ベース目掛けて滑り込んだのに・・・あれを守備妨害って言われたらどうしたらいいんですか??
これで同点がなくなり、その後のチャンスも物にできず4連敗し首位陥落です。

大城9回チャンスに見逃し三振。
先頭のナカジがヒットで出て、代走増田が盗塁でチャンスを作ったのに、代打で出てきた大城は1度もバットを振ることなく見逃し三振。
消極的すぎる!!!!
監督に打力をかってもらってるのに・・・バット振らなきゃ当たって飛んで行きませんぜ。
昨日の捕球ミス、今日の振らずに三振・・・ちょっと大城には阿部ちゃんの教育が必要なんじゃないかい?
次は頼むぞ大城!積極的に振ってくれ!
続いた石川も代打で結果出てない〜これで5打数ノーヒット・・・。
どうせなら同じ右の北村の方がマシだ〜石川も次は頼むぞ。

桜井も初回に失点は・・・。
桜井も初回から失点、ファーボール、死球、球数が増えまくって正直先発として役割果たせず。
地元凱旋だから気合が空回りしたのか・・・次回奮起を期待しときます。
来週火曜日から広島との3連戦です、広島は打撃が絶好調なので大変怖いですが、なんとか連敗を止めましょう!
今日のGood player
4打数2安打1HRの活躍

中島宏之
評価: 4.5ベテランが存在感抜群でした。最終回先頭でヒットで出てくれて、代走増田が盗塁を決めてチャンスができました。今年は違うぞってところをまた見せてくれました!まだまだ期待してます!
今日のBad player
パーラを守備妨害と判定

審判
評価: 0.0パーラ同点になるはずが、2塁へのスライディング時に山田哲人に接触した行為を守備妨害と判定し同点取り消しと走者をアウトにした。これくらいのスライディングを守備妨害にしてたら試合成り立ちませんよ!それに山田のポジショニングが悪いとしか言いようがない。非常に納得いかない判定。
チャンスで代打も見逃し三振

大城卓三
評価: 0.5チャンスで代打任されて見逃し三振はダメだってば!しかも1球も振ってないじゃん!何しに出てきたんだ?ナカジ&増田が作ったチャンスを打席から眺めてるだけじゃダメよ。せめて振ろうぜ。
原監督ジャイアンツ愛なコメント
「パーラも悪気はないんだけど、セカンドベースにスライディング、自分もセーフになりたくて勢い余ってベースを越えたと。結果的にそれに従うと。今後そのことは当然注意して、そういうことがないようにね。まあまあ、しかし、その前になんとかせにゃいかんよね。もう少し点とらにゃいかんね」