目次
日本ハム vs 巨人 練習試合 2020/6/13 東京ドーム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
巨人 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 5 | 8 | 2 |
日本ハム | 4 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | × | 8 | 11 | 0 |
ホームラン
巨人:岡本 和真(2回ソロ)、吉川 尚輝(2回2ラン)、陽 岱鋼(5回ソロ)
日本ハム:大田 泰示(2回2ラン)
スターティングメンバー
- ジャイアンツ
守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 (左) 亀井 善行 4 0 0 0 1 0 0 0 – (遊) 湯浅 大 0 0 0 0 0 1 0 0 – (中) 丸 佳浩 3 2 0 0 1 1 0 0 – (三)指 岡本 和真 1 1 1 1 0 3 0 0 – (右) パーラ 3 0 0 0 2 1 1 0 – (一) 中島 宏之 2 0 0 0 1 0 0 0 – (二) 吉川 尚輝 2 1 1 2 0 0 0 1 – (捕) 小林 誠司 2 0 0 0 1 0 0 0 – (投) サンチェス 1 0 0 0 1 0 0 0 –
- ファイターズ
守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 (中) 西川 遥輝 2 0 0 0 1 2 1 0 – (右) 大田 泰示 4 2 1 2 0 0 0 0 – (左) 近藤 健介 3 1 0 1 1 1 1 0 – (一) 中田 翔 3 1 0 0 2 1 0 0 – (二) 渡邉 諒 4 2 0 1 0 0 0 0 – (指) 清宮 幸太郎 4 1 0 1 0 0 0 0 – (三)一 横尾 俊建 4 2 0 2 2 0 0 0 – (捕) 清水 優心 3 0 0 0 1 0 0 0 – (遊) 中島 卓也 4 1 0 0 0 0 0 0 – 守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 失策 打率 中 松本 剛 1 1 0 0 0 0 0 0 – 三 谷内 亮太 0 0 0 0 0 0 0 0 – 左 谷口 雄也 0 0 0 0 0 0 0 0 – 捕 郡 拓也 1 0 0 0 1 0 0 0 – 走二中 杉谷 拳士 0 1 0 0 0 0 1 0 – 右 淺間 大基 1 0 0 0 0 0 0 0 – 二 石井 一成 0 0 0 0 0 0 0 0 – 選手 投球回 投球数 被安打 被本塁打 奪三振 四球 死球 自責点 防御率 杉浦 稔大 3回2/3 67 3 2 6 2 0 3 – 堀 瑞輝 0回1/3 3 0 0 0 0 0 0 – 加藤 貴之 3回1/3 69 4 1 3 4 0 2 – 鈴木 健矢 0回2/3 16 0 0 1 1 1 0 – 公文 克彦 1回 11 1 0 1 0 0 0 –
先発サンチェスまたも炎上・・・3連敗

う〜んまたもサンチェス炎上・・・
初回にそんなに失点されたら攻撃だってリズムなくなりまっせ。
しかし調子が上がってきませんね・・・一旦小林じゃなく銀仁朗と組ませてみてほしいですね。
今日は4回から小林から炭谷に交代しました、ちょっと打撃が好調でもリードがこれじゃ・・・正捕手は小林じゃなく炭谷になりそうですね。
これで大城が戻ってきたらどうなっちゃうんだろうか・・・楽しみだけどね。

岡本2試合連続ホームラン!好調陽岱鋼にも1発!
明るい話題は4番岡本、好調陽岱鋼に1発!
岡本のホームランは完璧すごいホームランでした〜レフト近藤1歩も動けず。
調子が上がってますね、開幕後も頼みまっせ〜岱鋼も好調キープ。
ファーストか外野でスタメンで使いたいね。
デットボールは心配です・・・。
今日のGood player
1ホームラン3四球さすが4番!

岡本和真
評価: 5.0完璧なホームランでした!
その他3四球と全打席で出塁、若大将絶好調!
今年の岡本は去年とは違うぜ!
途中出場も1HRで好調キープ

陽岱鋼
評価: 4.0ファーストで途中出場も1HRの活躍。
大城が出遅れたので開幕ファーストで先発も夢じゃない!
でもできたら守備力を生かすために外野がいいな〜と思いますが。
今日のBad player
3回79球6失点ローテ黄色信号

サンチェス
評価: 0.5前回も4回4失点。。。ちょっとローテこのままだと厳しいか。
組んだ小林との呼吸が合わないのか??
一回炭谷と組ませた方がいいかもしれない。
宮本コーチジャイアンツ愛なコメント
-サンチェスについて「サンチェスは韓国で素晴らし成績を収めてね。非常に繊細なんです。一人でブルペン入ってフォームチェックとか色々やってる。今コロナで家族が来れず、個人で戦ってる部分がある。異国の地で戦うのは我々が思っている以上にね。我々がもっとフォローしてあげないといけないと感じてます」
-藤岡について「藤岡はベテランというか経験豊富。ロングリリーフ、今後においては先発も見えてきたと感じてます。左のリリーフは皓太、高木京介っているけど、もう1枚藤岡が結果を出して非常にチームに追い風になってる。デラロサもビエイラもきっちり後ろを任せられるところまで来てると思います」
原監督ジャイアンツ愛なコメント
-サンチェスについて「なかなかいい姿が見れないけど、コンディション的には良さそうですし。スターターとして最初は(開幕ローテ入りして)役割を渡そうというつもりでいます。期待は大きい投手ですから。そこは変わりないですね。変わり身に期待だな」
-パーラについて「まあ、蓋を開けてみてでしょう」