巨人 vs 楽天 OP戦 2020/3/15 東京ドーム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
楽天 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 1 | 0 | 7 | 13 | 0 |
巨人 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 8 | 0 |
勝利投手:涌井 秀章 1勝1敗0S
敗戦投手:田口 麗斗 1勝1敗0S
スターティングメンバー
- ジャイアンツ
守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 打率 (二) 吉川 尚輝 4 2 0 1 1 0 1 .188 (遊) 坂本 勇人 3 0 0 0 1 0 0 .226 (中) 丸 佳浩 3 0 0 0 1 0 0 .306 (三) 岡本 和真 4 0 0 0 1 0 0 .356 (指) パーラ 3 0 0 0 0 1 0 .233 (一) 中島 宏之 2 1 0 0 0 0 0 .351 (右) 亀井 義行 3 1 0 0 0 0 0 .222 (左)右 重信 慎之介 4 1 0 2 1 0 0 .250 (捕) 大城 卓三 3 0 0 0 0 0 0 .190
- イーグルス
守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 打率 (中) 山﨑 幹史 4 3 0 2 1 0 0 .303 (二)遊 小深田 大翔 5 1 0 2 0 0 0 .227 (右) 辰己 涼介 4 1 0 1 0 0 0 .200 (左) ウィーラー 2 1 0 1 0 1 0 .304 (三) 鈴木 大地 3 0 0 0 0 0 0 .367 (一)三 内田 靖人 4 2 0 0 1 0 0 .333 (指) 下水流 昂 3 1 0 0 1 0 0 .333 (捕) 太田 光 2 1 0 0 1 0 0 .267 (遊) 藤田 一也 2 1 0 0 0 0 0 .176 守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 打率 走(左) 小郷 裕哉 1 0 0 0 0 0 0 .286 (捕) 足立 祐一 1 0 0 0 0 0 0 .250 打(一) 銀次 2 0 0 0 0 0 0 .231 打(指) 山下 斐紹 1 1 0 1 0 0 0 .417 走(二) 黒川 史陽 2 1 0 0 1 0 0 .222 選手 投球回 投球数 被安打 被本塁打 奪三振 四球 死球 自責点 防御率 ◯ 涌井 秀章 5回 73 5 0 4 0 0 2 3.75 松井 裕樹 1回 16 0 0 0 1 0 0 7.00 牧田 和久 1回 9 0 0 0 0 0 0 0.00 森原 康平 1回 12 1 0 1 0 0 0 2.25 安樂 智大 1回 18 2 0 0 0 0 1 4.50
田口炎上6失点降板!巨人13試合勝ち星なし
田口くん4回まで完璧だったんだけどな〜なんだろ急に炎上したな〜。

今日のGood player

評価: 3.0今日1軍紹介してスタメンに入った重信がタイムリーを打って結果を残しました。
外野の松原が試合に出ている中、結果を残せたのは良かった。

評価: 3.5打率は物足りないが今日はチャンスで打てたことで調子を上げてってほしい。
「チャンスだったので、何とか一本出したかった。打てて良かったです。試合の中でゾーンにきた球を積極的に、強く振っていくことを心がけたい」
今日のBad player

評価: 2.04回までは完璧な内容だっただけに・・・残念な結果でした。先発願望があるらしいので調整をしっかり、もう少し痩せてほしい。

評価: 0.0
昨日に引き続き2番手で登板も抑えられず失点。自責点こそついてないが抑えられてませんよ。ピンチの時はボールが速い投手の方がいいと思いますが・・・。
宮本コーチジャイアンツ愛なコメント
『ローテーションへの道』1ヶ月短編ドラマが始まります。残り2つ3つの椅子を誰が争うか。また鍬原みたいのが出てくるから。CC桜井優貴今村宮國。ねるとんじゃないけど、ちょっと待った!って聞きたいね」
-監督は開幕ローテ5人決まったと「いやいや私としてもちょっと待った-!ですよ」
元木ヘッドジャイアンツ愛なコメント
-大城について「良くなった。結構刺してるよね。誠司とか銀とか肩の強い捕手と一緒に練習してるから。あいつなりに真似してるんじゃない。すごく捕ってからも速いし。あの打線を見た時に7番亀井、8番キャッチャーに大城が入ってすごい打線だなと。これが線で行けば打線は面白いんじゃない」
「ちょっと周りが騒ぎすぎじゃない?これから1カ月ある。逆算したらまだキャンプが終わったくらい。ファンは心配すると思うけど我々は開幕が遅れるのを見越してやってる。勝ちに行こうと思ったらスクイズしたっていい。球団ワーストとかいいんですオープン戦なんだから調整してるんだから」
原監督ジャイアンツ愛なコメント
-若手について聞かれ「そこそこできる、できないというのはありますけど、今日2人がきて、重信と俊太がヒット1本ずつ打った。やっぱりはねのける、跳ね返せる力は持ってるなと思いますね」
-チームの完成度について「7割ぐらいはきてますね」
-オープン戦最下位に「もちろん負けた原因はあるんだろうけど、好材料のほうが僕の中では目立ってますね」
-無観客試合未勝利に「選手も含めてメディアの方もそうだろうけど、ファン相手チーム自軍と三位一体というものがね、プロ野球では大きな魅力というか本来の姿であると改めて感じますね」
巨人vs楽天OP戦ハイライト動画
楽天三連戦試合結果
[巨人vs楽天OP戦2020/3/14]ベテラン中島が先制となるOP戦4号HR!大城にも2号が飛び出し勝てる雰囲気でしたが・・・鍬原が好投するも継続が打たれ引き分けに終わった巨人vs楽天オープン戦2回戦をプレイバック。巨人 vs[…]
[巨人vs楽天OP戦2020/3/13]先発菅野は危なげない投球、4番岡本則本から価値あるホームランで先制!2番手藤岡が2四球ながらもナイスピッチングでしたが、追加点奪えず惜しくも敗退・・・巨人vs楽天オープン戦をプレイバック。[…]