阪神 vs 巨人 オープン戦 2020/3/8 甲子園球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
巨人 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 4 | 7 | 1 |
阪神 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | 10 | 2 |
スターティングメンバー
- ジャイアンツ
守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 打率 (二) 吉川 尚輝 1 0 0 0 0 0 0 .188 (指) 坂本 勇人 2 1 0 0 1 0 0 .200 (中) 丸 佳浩 2 0 0 0 0 0 0 .400 (三) 岡本 和真 1 0 0 0 0 1 0 .344 (捕) 大城 卓三 3 2 0 0 1 0 0 .200 (左) モタ 4 0 0 0 2 1 0 .200 (遊) 山本 泰寛 3 0 0 0 2 2 0 .125 (右)中 若林 晃弘 2 0 0 0 0 0 0 .050 (一) 北村 拓己 2 2 0 2 0 2 0 .500 守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 打率 (二) 湯浅 大 2 1 0 1 0 0 0 .538 打(指) パーラ 3 1 0 1 1 0 0 .333 (三)中 増田 大輝 2 0 0 0 0 1 1 .250 (右) 石川 慎吾 3 0 0 0 1 0 0 .158 走(三) 吉川 大幾 1 0 0 0 0 1 0 .000 打(捕) 炭谷 銀仁朗 2 0 0 0 2 0 0 .182 選手 投球回 投球数 被安打 被本塁打 奪三振 四球 死球 自責点 防御率 ディプラン 5回 76 7 0 1 1 0 3 5.40 鍬原 拓也 4回 65 3 0 3 0 0 1 2.25
- タイガース
守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 打率 (指) 糸井 嘉男 2 1 0 0 0 0 0 .375 (中) 近本 光司 3 3 0 1 0 0 0 .261 (右) サンズ 3 0 0 0 1 0 0 .214 (一) ボーア 3 1 0 1 0 0 0 .154 (三) マルテ 3 0 0 0 1 0 0 .167 (左) 福留 孝介 3 1 0 0 0 0 0 .182 (二) 糸原 健斗 2 1 0 0 0 1 1 .118 (捕) 坂本 誠志郎 2 0 0 0 0 0 0 .250 (遊) 木波 聖也 2 1 0 1 0 0 0 .167 守備位置 選手 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死 盗塁 打率 打(指) 大山 悠輔 2 1 0 0 0 0 0 .269 (中)左 高山 俊 1 0 0 0 0 0 0 .381 (右) 井上 広大 1 1 0 1 0 0 0 .333 (遊) 遠藤 成 1 0 0 0 1 0 0 .000 (一) 陽川 尚将 1 0 0 0 0 0 0 .333 走(中) 島田 海吏 1 0 0 0 0 0 0 .286 (二) 熊谷 敬宥 1 0 0 0 1 0 0 .167 (捕) 原口 文仁 1 0 0 0 0 0 0 .333 (捕) 藤田 健斗 1 0 0 0 0 0 0 .000 (遊)三 北條 史也 2 0 0 0 0 0 0 .200 選手 投球回 投球数 被安打 被本塁打 奪三振 四球 死球 自責点 防御率 青柳 晃洋 5回 101 3 1 3 3 0 1 2.25 岩貞 祐太 2回 36 2 0 4 1 0 0 0.00 小野 泰己 1回 31 2 0 1 2 0 3 13.50 守屋 功輝 1回 18 0 0 2 1 1 0 0.00
北村2安打2打点の活躍!パーラ復帰すぐ打点
ファーストはほぼ中島で決定的ですが、北村選手が存在感を見せました。
中島が疲れた時に併用して使ってもいいかもしれませんね。
もしくは北村を軸に中島を控えw
原監督はモタの代わりにレフト案を出しましたね!


宮本コーチジャイアンツ愛なコメント
「ディプランは1軍の力はあると感じました。左打者対策が今度の課題。鍬原は見事ですね。彼が先発やりたいと言ってきて、その意思は伝わってきた。球の勢い、緩急のカーブ、空振り取れるシンカー、変化球。全て見事だった。魅力を感じました。鍬原に関しては吉報がいくと思います」
元木ヘッドジャイアンツ愛なコメント
モタについて聞かれ「もうそろそろこっちも判断していかなきゃいけないのかなって感じだね。結果出てない人は。モタだけじゃなくてね。何人かいるから(福岡での野手の入れ替えはあるかとの質問に)今のところないね」
原監督ジャイアンツ愛なコメント
-鍬原について「鍬原はとてもいいですね。攻める投球ができてる気がしますね。印象として非常にスタートとしてはいいですね」
-北村について「いいものを出しましたね。最後しっかり捕っておけば何てことないだけどさ。あのへんがまだ北村君だね。北村君! バッティングは非常にいいものが出た。今ほらモタがもたついてるからレフトのポジションだって、空いてる可能性あるでしょう。(モタは)当たんなくなっちゃったね」
-2試合連続引き分け「我が軍は勝てないチームだが負けないチームでもある。そのうち勝負にこだわる時がきますから」
阪神vs巨人OP戦ハイライト動画
巨人OP戦試合結果
[オリックスvs巨人2020/3/7]丸に待望のOP戦1号が飛び出し先制するも守備の乱れもありなんとか引き分けに持ち込んだオリックスvs巨人オープン戦2回戦をプレイバック。オリックス vs 巨人 オープン戦 2020/3/7 京[…]
[オリックスvs巨人2020/3/6]菅野ホームラン打たれるもまずまずのピッチング。打線は相変わらず湿り気味でオリックス投手陣に9三振・・・早く勝つところをみたいです。オリックスvs巨人オープン戦をプレイバック。オリックス vs[…]
2番手桜井が5失点とピリッとしない投球、期待のモタもお疲れモードか5三振。なんとか引き分けで終わった日本ハムvs巨人オープン戦をプレイバックです。日本ハム vs 巨人 オープン戦 2020/3/4 札幌ドーム[…]