巨人 vs ソフトバンク
日本シリーズ4回戦 2019/10/23 東京ドーム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | |
ソフトバンク | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 | 8 |
巨人 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 3 | 6 |
勝利投手:和田 1勝0敗
敗戦投手:菅野 0勝1敗
セーブ:森 0勝0敗1S
ホームラン
巨人:岡本1号(6回2ラン)
ソフトバンク:グラシアル3号(4回3ラン)
スターティングメンバー
- ジャイアンツ
守備位置 選手 打数 安打 打点 三振 四死 盗塁 打率 (右) 亀井 4 2 0 0 1 0 .286 (遊) 坂本 2 0 0 2 3 0 .077 (中) 丸 4 1 1 2 0 0 .077 (一)三 岡本 4 1 2 0 0 0 .188 (左) ゲレーロ 4 1 0 1 0 0 .333 (三) 若林 2 0 0 2 0 0 .000 (二) 田中 2 0 0 1 0 0 .300 (捕) 小林 2 0 0 0 0 0 .000 (投) 菅野 2 0 0 1 0 0 .000
- ホークス
守備位置 選手 打数 安打 打点 三振 四死 盗塁 打率 (二) 牧原 3 0 0 1 0 0 .182 (遊) 今宮 4 1 0 2 0 1 .313 (中) 柳田 4 1 0 2 0 0 .231 (左) デスパイネ 4 1 0 0 0 0 .250 (右)左、三 グラシアル 4 2 3 1 0 0 .375 (一)右 福田 4 0 0 1 0 0 .286 (三) 松田 4 2 0 0 0 0 .333 (捕) 甲斐 2 0 0 0 0 0 .000 (投) 和田 2 0 0 2 0 0 .000 守備位置 選手 打数 安打 打点 三振 四死 盗塁 打率 打 内川 1 0 0 0 0 0 .182 (一) 中村 0 0 0 0 0 0 .429 走(左) 周東 0 0 0 0 0 0 .000 打 長谷川 1 0 0 0 0 0 .000 (二) 明石 1 0 0 1 0 0 .000 (捕) 高谷 0 0 0 0 0 0 .000 選手 投球回 投球数 奪三振 四球 死球 自責点 防御率 ◯ 和田 5回 71 6 2 0 0 0.00 スアレス 0回2/3 11 1 1 0 2 27.00 嘉弥真 0回 4 0 0 1 0 0.00 H 甲斐野 1回 13 2 0 0 1 3.00 H モイネロ 1回1/3 20 0 0 0 0 0.00 S 森 1回 29 1 1 0 0 2.45
ソフトバンクに4連敗で日本一逃す
強いな〜ソフトバンクは強いです。
これで3連覇・・・。
明らかに控えの層の厚さに差があったね。



マシソン投手が引退を発表
「プロ野球生活を本日を持って終えたい。自分が描いたピッチングができなくなった」と自ら表明。
読売巨人軍:スコット・ウィリアム・マシソン元背番号20中継ぎエースとして長年君臨し、日本プロ野球外国人投手の最多ホールド記録保持者。スコット・マシソン選手のプロフィール、投球成績、タイトル、表彰歴、応援歌、登場曲などをご紹介しま[…]
コーチ陣ジャイアンツ愛なコメント
宮本コーチ
-就任1年目を振り返り 「選手の成長を見ることができたのは幸せでした。戸郷が1球目ストライクとった時なんて涙出てきそうになるしね。なんかオレ泣いてたな1年間。1日、1勝、1球、1ストライク、1アウト、彼たちの成長を見る感動の毎日でした。苦悩もあったけど本当に感動いただきました」
「セ・リーグとパ・リーグの野球に差があったということですよね。完敗です。ソフトバンクの投手は力がある。DH制で戦ってる投手は強い。タフだしね。ペナントを制したのは満足ですけど、選手は来年もその後も続く。いい形で幸せになってもらえるように僕の出来ることはしてあげたい」
吉村打撃総合コーチ
「短期決戦の難しさを感じたシリーズだった。坂本と丸は彼らがチームを引っ張って作ってきた形な訳だから。自分たちのスタイルを貫こう、負けたくないという気持ちで戦った。全ての面で反省している。より一層課題をプラスに変換しないといけないと痛感しました」
出典:スポーツ報知
原監督ジャイアンツ愛なコメント
-この試合で引退する阿部について 「非常に選手として素晴らしい選手生活だったと思う。私はずっと立ち会いながら共に戦った。最後の最後まで戦う姿勢は全く変わらなかったという点が偉大だと思います」
「かなり高い壁はあると。我々もまた積み上げていかなきゃいけないものはある。非常に意義ある2019年度のジャイアンツではありましたけど、宿題課題とを残した状態で来季につなげると。2020年のジャイアンツは普遍である。1つ目標をクリアできなかったのを何とかクリアできるようにしたい」
出典:スポーツ報知
巨人vsソフトバンク日本シリーズ4回戦ハイライト動画
ソフトバンク戦プレイバック
[ソフトバンクvs巨人日本シリーズ2回戦2019/10/20]ひとつのエラーで流れが完全に相手チームに行ってしまう・・・そんなゲームでした。ジャイアンツも意地を見せたがソフトバンクの流れを止められず痛恨の2連敗したソフトバン[…]
[ソフトバンクvs巨人日本シリーズ1回戦2019/10/19]引退を表明している阿部慎之助の先制ホームランが飛び出したが、リードを守りきれずチャンスを活かせなかった巨人が日本シリーズ初戦を落とした、ソフトバンクvs巨人日本シリーズ1[…]
↓↓みなさんいつも応援ありがとう御座います!