巨人 vs ソフトバンク
日本シリーズ3回戦 2019/10/22 東京ドーム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | |
ソフトバンク | 0 | 1 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 7 |
巨人 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 6 |
勝利投手:石川 1勝0敗
敗戦投手:戸郷 0勝1敗
ホームラン
巨人:亀井1号(1回ソロ)、2号(3回ソロ)
ソフトバンク:グラシアル2号(2回ソロ)
スターティングメンバー
- ジャイアンツ
- ホークス
守備位置 選手 打数 安打 打点 三振 四死 盗塁 打率 (二) 川島 1 0 0 0 1 0 .000 (遊) 今宮 5 2 0 0 0 0 .333 (中) 柳田 2 0 1 0 3 0 .222 (左) デスパイネ 3 2 3 1 1 0 .250 (右)左 グラシアル 5 1 1 1 0 0 .333 (三) 松田 4 0 0 1 1 0 .273 (一) 内川 4 1 0 0 0 0 .200 (捕) 甲斐 3 0 0 1 1 0 .000 (投) バンデンハーク 2 0 0 1 0 0 .000 守備位置 選手 打数 安打 打点 三振 四死 盗塁 打率 打 長谷川 0 0 1 0 0 0 .000 (二) 牧原 2 0 0 1 0 0 .250 走(右) 福田 1 1 0 0 0 1 .667 打 中村 1 0 0 1 0 0 .429 打 明石 1 0 0 0 0 0 .000 (捕) 高谷 0 0 0 0 0 0 .000 (左) 周東 0 0 0 0 0 0 0.00 選手 投球回 投球数 奪三振 四球 死球 自責点 防御率 バンデンハーク 4回 87 6 2 0 2 4.50 ◯ 石川 2回 27 2 0 0 0 0.00 甲斐野 1回 15 3 0 0 0 0.00 モイネロ 1回 12 0 1 0 0 0.00 森 1回 14 2 0 0 0 3.38
亀井2打席連続ホームランも打線機能せず3連敗
先頭打者でいきなりのホームランで今日はいける!と思ったが・・・。
亀井はその次の打席も2打席連続となるホームランを打ちますが、その他の打線が繋がらず非常に痛い3連敗となりました。



コーチ陣ジャイアンツ愛なコメント
吉村打撃総合コーチ
-坂本と丸について 「自分たちで力んでる感じがするよね。中心バッターへの(相手バッテリーの)意識づけがすごい。和真もそうだし。和真はこういう攻めは初めてですよ。ハマってるかんじもある。私たちも何とかサポートしたい。本来のシーズンとは違う。攻撃的に行くしかない」
宮本コーチ 「優貴にしても戸郷にしてもこの業界のルーキーですから。責任は取らせたくないし、彼らはまだ発展途上なので。若い選手なのでこれをいい糧にしてくれれば、ジャイアンツにもプラスになるかなと。こういう結果になった責任は私にあります」
出典:スポーツ報知
原監督ジャイアンツ愛なコメント
-3連敗に 「本人たちは懸命に、違った環境の中でね、もがきながらプレーしてるわけで。そこのスタイルは全く変える必要がないですよ」
-打線に 「なかなかジャイアンツらしさというかジャイアンツの良さが出きってないですね。明日から出すようにすることが大事だと思いますね」
-戸郷に 「思い描いてたリレーではあったけどね、なかなか自分のピッチングができなかったというところでしょうね。自分のピッチングを次はしますよ」
-あすの先発は菅野 「先発ピッチャーが頑張るというのが、主導権、握る握らないというのはあるでしょうね」
ソフトバンク戦プレイバック
[ソフトバンクvs巨人日本シリーズ2回戦2019/10/20]ひとつのエラーで流れが完全に相手チームに行ってしまう・・・そんなゲームでした。ジャイアンツも意地を見せたがソフトバンクの流れを止められず痛恨の2連敗したソフトバン[…]
[ソフトバンクvs巨人日本シリーズ1回戦2019/10/19]引退を表明している阿部慎之助の先制ホームランが飛び出したが、リードを守りきれずチャンスを活かせなかった巨人が日本シリーズ初戦を落とした、ソフトバンクvs巨人日本シリーズ1[…]
菅野智之またしても立ち上がりが悪くいきなりの4失点で降板。巨人の得点は岡本和真のソロホームラン1本に抑えられ、交流戦優勝を惜しくも逃した巨人vsソフトバンク3回戦をプレイバックです。巨人 vs ソフトバンク 3回戦 20[…]
↓巨人応援団はこちらもチェック
ジャイアンツ最新情報