巨人 vs 横浜DeNA 25回戦 2019/9/27 東京ドーム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | |
横浜 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 7 |
巨人 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | × | 6 | 7 |
勝利投手:戸郷 1勝0敗
敗戦投手:濱矢 0勝1敗
ホームラン
巨人:坂本40号(4回ソロ)、阿部7号(4回ソロ)、炭谷6号(5回満塁)
横浜:ソト43号(3回2ラン)、ロペス31号(9回ソロ)
スターティングメンバー
- ジャイアンツ
守備位置 選手 打数 安打 打点 三振 四死 盗塁 打率 (右) 亀井 4 0 0 0 1 0 .286 (遊) 坂本 3 1 1 2 1 0 .310 (中) 丸 4 0 0 1 0 0 .291 (捕)一 阿部 3 1 1 0 1 0 .297 (三)一 岡本 2 1 0 0 2 0 .265 (一)捕 大城 2 0 0 1 0 0 .267 (左) ゲレーロ 2 1 0 1 1 0 .239 (二) 田中 3 0 0 1 1 0 .227 (投) マシソン 0 0 0 0 0 0 .000
- ベイスターズ
守備位置 選手 打数 安打 打点 三振 四死 盗塁 打率 (中) 乙坂 3 1 1 1 1 1 .279 (二) ソト 2 1 2 1 0 0 .270 (右) 佐野 4 0 0 1 0 0 .291 (左) 細川 4 0 0 4 0 0 .222 (一) ロペス 4 1 1 1 0 0 .243 (捕) 戸柱 3 0 0 1 0 0 .196 (三) 伊藤 4 3 0 1 0 0 .294 (遊) 柴田 2 1 0 1 0 0 .259 (投) 櫻井 1 0 0 1 0 0 .333 守備位置 選手 打数 安打 打点 三振 四死 盗塁 打率 打 桑原 1 0 0 1 0 0 .188 打 梶谷 1 0 0 1 0 0 .211 (捕) 山本 1 0 0 1 0 0 .333 打 宮崎 0 0 0 0 1 0 .282 打 大和 1 0 0 0 0 0 .237 (二) 中井 2 0 1 0 1 0 .250 選手 投球回 投球数 奪三振 四球 死球 自責点 防御率 櫻井 2回 27 3 1 0 0 4.86 中川 2回 42 2 2 0 2 6.75 ● 濱矢 0回2/3 20 0 3 0 3 32.40 進藤 0回1/3 10 1 0 0 1 9.00 石田 1回 16 2 0 0 0 2.14 平良 1回 16 0 1 0 0 4.11 上茶谷 1回 16 0 0 0 0 3.96
本拠地最後の4番キャッチャー阿部慎之助!最後のホームラン
今日現役最後の本拠地東京ドームで、4番キャッチャーで先発出場しました。



阿部慎之助選手「感謝しかない。ありがとうDeNAのファンの皆さん、ラミレス監督、対戦してくれた投手。この試合に携わってくれた皆さんに感謝の気持ちしかありません。最高です!」出典:スポーツ報知

阿部慎之助 セレモニー後のインタビュー
-たくさんの花がある球場に入った瞬間はどう感じたか?
「そうですね。本当、お礼できていない方がたくさんいるので。上のVIPの通路までたくさん花を頂いたので。いろんな場所を借りてばっかりなんですけれど、この会見の場を借りて、たくさんお花をいただいたので本当、お礼を申し上げたいですね。ありがとうございます」
-試合前の「キャッチャー・阿部」というコールにファンも沸いたが?
「その瞬間は聞いていなくて。ちょうど長嶋さんに会っていた頃なんで」
-長嶋終身名誉監督からはどんな言葉があったか?
「『おめでとう』ということで、そのひとことで十分嬉しいです」
-久々のマスクはどうだったか?
「こんな景色だったかな…と思いながら。オープン戦ぶりだったんですけれど。いろんなことをかみ締めながらできたので。しっかりファウルチップを食らって(笑)。大事に至らなくてよかったと思っています」
-くしくも、マシソン投手だったが。
「そうですね。運命を感じましたね」
-沢村とは打ち合わせもしていたと思うが?
「そうですね。今、社会全体にパワハラが問題視されているところがあるので、世間がこうなってしまったらできないなと考えていたので、最後は叩かずに終わりました」
-大学の後輩として思いが強いのでは?
「がんばってほしいという、それだけですね」
-本塁打も放った。
「今日も気持ちいいホームランを打たせてもらって、本当に感無量です」
-坂本も40号。新旧キャプテンの引き継ぎを象徴するアベック弾に見えたが?
「40号も、39から40って難しい数字ですし、それを『打たなきゃ、阿部さんのために打たなきゃ』と打てる坂本選手はやっぱすごいと思います」
-ポストシーズンに向けて。
「こういう記念試合だったり、記者会見だったり、僕を泣かそうとばっかりなんで。さっきあいさつさせてもらったように、日本一になって泣こうかなと思ってますので」
-球団社長は「泣かせるための演出をする」と言っていたが?
「感極まるところはいっぱいあるんですけれど、それで涙を流してしまうと、これから大事な試合がある中で、気持ちが切れてしまうんじゃないかと思って、我慢しています」
出典:スポーツ報知
阿部慎之助スピーチ
まずはじめに今日このような試合を企画していただいた、巨人軍の皆さま本当にありがとうございます。
そして、このような試合に付き合って下さいましたラミちゃん、ベイスターズファン、本当にありがとうございます。
もちろん、今日もたくさん慎之助コールをしていただき本当に感謝しています。
ありがとうございます。
今年で現役は終わりますが、これから本当に大事な勝負が残っています。
それに向けてチーム一丸となって、必ず日本一になります。
そのためにまたみなさんの声援を力にして…。したい!
そのために今まで以上にご声援よろしくお願いします。
今日は本当にありがとうございました。
出典:スポーツ報知
各選手コメント
鍵谷投手「阿部さんと一緒にプレー出来たこと、また今日のような特別な試合に登板出来たことは、僕の人生の宝物です。1日でも、1試合でも多く阿部さんとプレーできるよう明日からまた頑張ります」
鍬原投手 「こういう試合で投げることは嬉しかった。ただ、そこで抑えられなかったことは実力不足です。(阿部さんとの思い出は)入団時の、新聞の対談企画で阿部さんが色紙に「一緒にお立ち台!」という目標を書いてくれたんですが、その目標はまだ達成できていない。それが心残りですね」
坂本勇人選手「僕の夢である40号を打てた日が、今日という日、そして阿部さんと一緒にホームランを打てたことが最高に嬉しいし、感動です」
宇佐見真吾選手「できることがあればと思って。目標としている選手なので、阿部さんの引退試合の日に(試合に)出られているのは、場所は違えど感慨深いものがありました」
澤村投手 「今でも辞められることが信じられません。大学からお世話になった先輩だし憧れの存在でした。甲子園でキャッチボールした時にもう一度再現したいねと打ち合わせをしていました。叩かれると思ったら、握手されありがとうと言われ泣きそうになりました。必ず日本一になり恩返ししたい」
マシソン投手「この試合に投げられて素直に嬉しい。今一番捕りたい投手に指名してもらい感動した。初めて投げた時のようなドキドキした感覚です。阿部さんには感謝しているし、8年間チームメイトとして一緒にプレーできて光栄でした。絶対に日本一になりましょう」
原監督のジャイアンツ愛なコメント
輝かしい令和の時代が幕を上げました。
そして令和元年、読売ジャイアンツはペナントレースにおいて優勝することができました。
ひとえに、ファンの皆さまの声援が我々の力になりました。
本当にありがとうございました。と同時に、ファンの皆さま、おめでとうございます。
個人的に私も一番うれしい優勝でした。
選手諸君も、坂本キャプテン、菅野選手会長中心に賢明に戦いました。
やや頼りないところもあります。
このチームはまだまだ途上のチームです。
しかし、一つだけ自慢ができることがあります。
結束力、団結力。
そのことに関しては、今までのジャイアンツ史上でも負けないくらい最高のチームだと思います。
ひと山は越えました。
しかし喜びはつかの間。
あとひと山、そしてあとふた山。
我々の目標は日本一です。
どうか達成するよう、皆さんと共に我々も全力で戦います。
本当に1年間ありがとうございました。
そして、今日は「ありがとう阿部慎之助」。
ジャイアンツ85年の歴史で、史上最強のキャッチャーです。
素晴らしい技術、そして多くのファンに愛された阿部慎之助。
あいさつがあります。
よろしくお願いします。
出典:スポーツ報知
阿部慎之助東京ドーム最終戦スタメン発表
巨人vs横浜DeNA25回戦ハイライト動画
横浜DeNA戦試合結果
[横浜DeNAvs巨人24回戦2019/9/21]プロ初登板の戸郷選手や世界の小林の活躍で5年ぶり37度目のセリーグ優勝を決めた横浜vs巨人24回戦をプレイバックです。横浜DeNA vs 巨人 24回戦 2019/9/21 横浜[…]
[横浜DeNAvs巨人23回戦2019/9/20]巨人打線大爆発!14安打5ホーマーで9得点!DeNAとの直接対決を制しマジック2とした横浜vs巨人23回戦をプレイバックです。横浜DeNA vs 巨人 23回戦 2019/9/2[…]
↓最新情報はこちら!
ジャイアンツ最新情報