5点差を同点にされ嫌なムードが漂っていましたが、ヤクルトの反撃を中川が抑えると、重信がプロ初のサヨナラヒットを放ち勝利!これで連敗を4でストップさせた巨人vsヤクルト15回戦をプレイバックです。
巨人 vs ヤクルト 15回戦 2019/7/23 京セラドーム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | |
ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 3 | 0 | 5 | 5 |
巨人 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1× | 6 | 13 |
勝利投手:中川 4勝1敗15S
敗戦投手:近藤 3勝2敗
ホームラン
ヤクルト:バレンティン18号(5回ソロ)、青木12号(8回3ラン)
スターティングメンバー
- ジャイアンツ
- スワローズ
守備位置 選手 打数 安打 打点 三振 四死 盗塁 打率 (二) 山田 4 0 0 1 1 0 .272 (右) 山崎 4 0 0 1 0 0 .264 (中)左 青木 5 2 3 1 1 0 .301 (一) 村上 4 1 1 2 0 0 .235 (左) バレンティン 3 1 1 2 1 0 .283 (捕) 中村 3 0 0 1 0 0 .284 (三) 太田 4 0 0 0 0 0 .236 (遊) 廣岡 3 0 0 1 1 0 .148 (投) ブキャナン 1 0 0 0 0 0 .000 守備位置 選手 打数 安打 打点 三振 四死 盗塁 打率 走(中) 上田 0 0 0 0 0 0 .188 打 奥村 1 0 0 0 0 0 .200 打(右) 雄平 1 1 0 0 1 0 .271 選手 投球回 投球数 奪三振 四球 死球 自責点 防御率 ブキャナン 5回 92 4 3 1 5 6.66 蔵本 2回 27 2 0 0 0 2.45 H ハフ 1回 26 1 1 0 0 2.47 ● 近藤 0回 14 0 0 0 1 3.46
5点差を同点にされたが代打重信がプロ初のサヨナラ打!
前半の5点のリードを守れず同点にされた後の9回裏。
陽岱鋼に代わった代打重信がプロ初のサヨナラヒットを放ち連敗ストップ!

重信「一度ああいうことをされてみたかった。とても気持ちいいです」吉村打撃総合コーチ 「代打出してバントはさせへんよ。あそこはもう重信を出したわけで。カメが5番に入ったことで打点もついてるし、ダイカンもつないでるしね。大城も打ったしちょっと流れが良くなってるよね。明日からもっと流れるように頑張ります」出典:スポーツ報知
中川がなんとか抑えるも心配はマシソン
9回先頭のバレンティンを四球で歩かせました。
まあバレンティンなんで慎重に投げてたのは仕方ない。
ただ1割台の廣岡にファーボールは・・・ちょっと心配です。

宮本投手総合コーチ8回2死一、二塁 打者青木を迎え山口交代 前回対戦で青木にピッチャーライナー直撃打を打たれているデラロサ投入について「デラ、田口がいて後ろも厚くなっているのであそこで交代となった。本人は行きたかったと思う。本当に俊には申し訳ないことをしたという一言。それだけです」出典:スポーツ報知
原監督のジャイアンツ愛なコメント
-8回の山口からデラロサ継投に 「一番強いボールを放るというところですね。ああやって打った相手も見事ですね。俊には申し訳ないことしたなということですけどね、これは、この次は俊を助けられるようにみんなでやっていきたいと思いますね」
-最近の大城の印象を聞かれ 「納得いかなかったねえ。守るようなバッティングに見えてきたのでね。彼はまだ守るものは何もないわけだから。攻めるというか、当たって、ぶつかっていく、砕けちゃいけないけどね、当たってぶつかっていくというのはとても大事なことだと思いますね」
-重信サヨナラ打に 「人工芝はバントを簡単に決められそうで決められるものでもないし、どっちが確率がいいんだろうと考えた場合、重信には足があるし、最初から思い切ってね、できれば少したたきつけるぐらいの打撃をしてくれと言った。カウント3-2となってその辺は多少変わったでしょう。
出典:スポーツ報知
巨人vsヤクルト15回戦ハイライト動画
ヤクルト戦プレイバック
キャプテン坂本勇人が2ホーマー放つもあと一歩及ばず連勝が5でストップしたヤクルトvs巨人14回戦をプレイバックです。ヤクルト vs 巨人 14回戦 2019/7/17 神宮球場12345[…]
山口が粘りの投球でヤクルト打線を3点に抑えて10勝目。打線は岡本に久々にホームランが飛び出したヤクルトvs巨人13回戦をプレイバックです。ヤクルト vs 巨人 13回戦 2019/7/16 神宮球場[…]
公式戦後半戦の初戦、同点で延長戦にもつれ込みヤクルトのミスを逃さず勝ち越しに成功し、亀井のホームランでダメ押し!後半戦を白星でスタートさせたヤクルトvs巨人12回戦をプレイバックです。ヤクルト vs 巨人 12回戦 2019/7[…]
メルセデスが不甲斐ないピッチングするもリリーフが踏ん張り、坂本の勝ち越しタイムリー2ベースでなんとか勝利したヤクルトvs巨人11回戦をプレイバックです。ヤクルト vs 巨人 11回戦 2019/6/30 秋田[…]
交流戦が終わり秋田で公式戦が再開されました。山口俊が1000投球回を達成するなど安定の投球、打っては坂本勇人が3週間ぶりとなる22号ホームランで快勝したヤクルトvs巨人10回戦をプレイバックです。ヤクルト vs 巨人 1[…]