公式戦後半戦の初戦、同点で延長戦にもつれ込みヤクルトのミスを逃さず勝ち越しに成功し、亀井のホームランでダメ押し!後半戦を白星でスタートさせたヤクルトvs巨人12回戦をプレイバックです。
ヤクルト vs 巨人 12回戦 2019/7/15 長野
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 計 | H | |
巨人 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 7 | 16 |
ヤクルト | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 10 |
勝利投手:マシソン 1勝0敗1S
敗戦投手:五十嵐 5勝1敗
セーブ:中川 3勝1敗14S
ホームラン
スターティングメンバー
- ジャイアンツ
守備位置 選手 打数 安打 打点 三振 四死 盗塁 打率 (左) 亀井 6 2 2 2 0 0 .286 (遊) 坂本 5 2 1 0 1 0 .305 (中) 丸 5 1 0 1 1 0 .310 (一) 岡本 6 2 0 2 1 0 .246 (右) 陽 5 3 0 2 1 0 .307 (二) 若林 5 1 0 2 0 0 .286 (三) ビヤヌエバ 5 2 1 2 1 0 .231 (捕) 炭谷 1 1 2 0 0 0 .267 (投) 桜井 2 1 0 1 0 0 .200
- スワローズ
守備位置 選手 打数 安打 打点 三振 四死 盗塁 打率 (二) 山田 5 2 0 2 1 1 .281 (中) 青木 3 0 0 0 3 0 .295 (左) バレンティン 4 1 2 1 0 0 .278 (一) 村上 4 1 2 0 2 0 .234 (右) 中山 2 0 0 1 0 0 .328 (遊) 西浦 5 1 0 0 0 0 .241 (捕) 中村 4 2 0 0 1 0 .269 (三) 廣岡 5 1 0 3 0 0 .145 (投) 石川 1 1 0 0 0 0 .111 守備位置 選手 打数 安打 打点 三振 四死 盗塁 打率 打 奥村 0 0 0 0 0 0 .209 打(右) 雄平 3 0 0 2 1 0 .271 (左) 田代 2 1 0 1 0 0 .263 走 松本 0 0 0 0 0 0 .000 打 荒木 1 0 0 0 0 0 .247 選手 投球回 投球数 奪三振 四球 死球 自責点 防御率 石川 4回2/3 81 5 1 1 3 3.38 H 梅野 1回1/3 15 1 0 0 0 4.86 H 近藤 1回 23 1 0 0 0 3.47 ハフ 1回 19 2 0 0 1 2.42 H マクガフ 1回 18 2 1 0 1 2.87 ● 五十嵐 1回 19 2 0 0 1 2.37 清水 1回 25 1 1 0 0 5.59
桜井制球に苦しみ早々に降板・延長11回相手のミスを逃さず勝利!
点を取っては勝ち越され追いつきを繰り返し延長戦へ入った11回ヤクルトの悪送球を逃さず勝ち越しに成功!続く亀井の2ランホームランで勝負あり!

しかし今日の桜井は調子が悪かったな〜スピードも145くらい、制球も定まらず6四球の86球。。。
先発がこれでは試合にならないな〜、本人も反省してますけどね。
先発した桜井投手 「流れを止めることができなかった。攻める投球をしないといけないです。後半戦、初戦で中継ぎの皆さんに申し訳ないです。(次は)やり返したい」
出典:スポーツ報知
桜井心配なのは、投球に躍動感があるのはいいんだけど、投げ終わりがバラバラで安定してないんだよね〜。
あれは疲れやすいんじゃないかな〜?
なんにしても桜井には次回しっかりと投げきって欲しいですね。
宮本コーチ 「桜井はなんかよそ行きの投球しちゃったね。あいつのウオーッていううなり声が聞こえるような、獣のようなのが今日はなかったんだよな。リリーフ陣は頑張ったね。デラロサが来たもんだからみんな競争しあって底上げ、みんなのレベルがどんどん上がってる。すごくいい傾向になってます」
出典:スポーツ報知


新外国人デラロサ1軍デビュー
新守護神候補の新外国人投手デラロサが1軍デビューしました。
ストレートは140後半そこそこだったが、ワンアウトを取ったあと連打を浴びる。
三振を取って2アウトにしたものの、次の代打田代にヒットを打たれ満塁のピンチ。。。
続くは満塁で山田哲人。

「大勢のファンの中で投げられてうれしいし、楽しむことができた。気持ちもすごく高ぶり、気持ちが入った。素晴らしい環境で野球ができていることに感謝したい」出典:スポーツ報知
原監督のジャイアンツ愛なコメント
「我々は先攻、先攻めという中でプレッシャーがかかる場面だったけど、リリーフ陣よく頑張ったと思いますね。いいスタートを切れたというのがね、粘った中でね、しかもベンチ入りほとんどの力をね、要しながら取ったのは大きいと思いますね」
-無失点デビューのデラロサに 「いいデビューだった。いろんな球種も投げられて、ランナーも背負って、ややピンチもありましたけど、日本のバッター達は警戒する必要があるなと思わせたこともね、非常に良かったと思います。ボールも良かったし、これからがいよいよスタートだという感じですね」
出典:スポーツ報知
最新ジャイアンツ情報→ブログ村
ヤクルト戦プレイバック
メルセデスが不甲斐ないピッチングするもリリーフが踏ん張り、坂本の勝ち越しタイムリー2ベースでなんとか勝利したヤクルトvs巨人11回戦をプレイバックです。ヤクルト vs 巨人 11回戦 2019/6/30 秋田[…]
交流戦が終わり秋田で公式戦が再開されました。山口俊が1000投球回を達成するなど安定の投球、打っては坂本勇人が3週間ぶりとなる22号ホームランで快勝したヤクルトvs巨人10回戦をプレイバックです。ヤクルト vs 巨人 1[…]
やってくれました坂本勇人!開幕から36試合連続出塁セ・リーグ記録達成です。チームは山口が調子上がらず打線も沈黙で、主力を欠くヤクルトに2連敗です。巨人 vs ヤクルト 9回戦 2019/5/12 東京ドーム[…]
やっぱり昨日打ち過ぎたかなw今日はうって変わってな感じだったけど、最終回かなり盛り上がりました!巨人VSヤクルト8回戦をプレイバックです。巨人 vs ヤクルト 8回戦 2019/5/11 東京ドーム[…]
強いつよーい!初回からは想像がつかなかった〜まさかの打線大爆発ジャイアンツ!今季最多23安打を放ち、キャプテン坂本勇人の球団新記録を勝利で飾った試合をプレイバックです。巨人 vs ヤクルト 7回戦 2019/5/[…]