セ・リーグは大腸ガンを克服した原口の復活ホームランありの2019オールスターゲーム1回戦をプレイバックです。
目次
オールスターゲーム 2回戦 2019/7/13 甲子園球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | |
パ・リーグ | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 9 |
セ・リーグ | 2 | 6 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | × | 11 | 20 |
勝利投手:菅野 1勝0敗
敗戦投手:山岡 0勝1敗
ホームラン
セ・リーグ:近本1号(1回ソロ)、原口2号(2回ソロ)、梅野1号(2回ソロ)、筒香1号(2回3ラン)、鈴木1号(4回ソロ)
パ・リーグ:吉田1号(3回2ラン)
スターティングメンバー
- セ・リーグ
守備位置 選手 打数 安打 打点 三振 四死 盗塁 打率 (中)左 近本 5 5 2 0 0 0 .833 (三) 高橋 4 3 2 0 0 0 .800 (二) 山田 3 2 0 1 0 0 .500 (左) 筒香 4 1 3 0 0 0 .429 (右) 鈴木 3 2 2 0 0 0 .286 (一) ロペス 3 1 0 0 0 0 .200 (指) 原口 4 1 1 1 0 0 .400 (捕) 梅野 4 1 1 0 0 0 .400 (遊) 京田 3 0 0 0 0 0 .000 守備位置 選手 打数 安打 打点 三振 四死 盗塁 打率 打(三) 岡本 1 0 0 0 0 0 .000 (二) 菊池 2 1 0 0 0 0 .400 (中) 丸 2 0 0 0 0 0 .400 (一) 村上 2 2 0 0 0 0 .333 走(右) 神里 2 0 0 0 0 0 .000 打(遊) 坂本 1 1 0 0 0 0 .400 選手 投球回 投球数 奪三振 四球 死球 自責点 防御率 ◯ 菅野 2回 18 0 0 0 0 0.00 柳 2回 31 2 0 0 3 13.50 青柳 2回 21 0 0 0 0 0.00 床田 1回 9 0 0 0 0 0.00 ジョンソン 1回 14 1 0 0 0 0.00 藤川 1回 12 0 0 0 0 0.00
- パ・リーグ
守備位置 選手 打数 安打 打点 三振 四死 盗塁 打率 (中) 西川 4 3 1 0 0 0 .600 (右) グラシアル 2 0 0 1 0 0 .000 (左) 吉田 3 2 2 0 0 0 .500 (一) 山川 2 0 0 1 0 0 .167 (指) デスパイネ 2 0 0 0 0 0 .000 (三) 松田 4 0 0 0 0 0 .200 (二)一 銀次 4 1 0 0 0 0 .250 (捕) 甲斐 4 1 0 0 0 0 .250 (遊) 源田 3 1 1 0 0 0 .250 守備位置 選手 打数 安打 打点 三振 四死 盗塁 打率 (右) 近藤 2 0 0 0 0 0 .000 (左) 秋山 1 0 0 1 0 0 .000 (二) 鈴木 2 0 0 0 0 0 .000 打(指) レアード 1 0 0 0 0 0 .500 打(指) 浅村 1 1 0 0 0 0 .400 打 森 1 0 0 0 0 0 .200 選手 投球回 投球数 奪三振 四球 死球 自責点 防御率 ● 山岡 1回 19 0 0 0 2 18.00 高橋 1回 36 1 0 0 6 54.00 美馬 1回 12 1 0 0 1 9.00 二木 1回 19 0 0 0 1 9.00 平井 1回 12 0 0 0 0 0.00 高橋 2回 24 0 0 0 1 4.50 増田 1回 23 0 0 0 0 0.00
阪神勢が大暴れ!近本がサイクルヒット!
昨日は雨が降るなか甲子園球場で阪神勢が大暴れでした。
ジャイアンツファンとしては複雑な心境でしたけどね。

中でも阪神近本がサイクルヒットを達成!
オールスターでのサイクルヒットは、1992年の古田敦也以来2人目。

5打数5安打でのサイクルヒット、最終打席の3ベースはパ・リーグの選手の協力があっての成功だったかもしれないけど、5安打打てるところが素晴らしい。

それにひきかえ岡本くんは・・・
ちょっと心配だな〜オールスターなんて、投手はストレート勝負が多い中打てないのは重症かな〜。
坂本は1打数1安打、丸は2打数ノーヒット、まあこの2人は心配ないからいいけどね〜。
あと良かったのは、菅野が2回を無得点で抑えたのは良かったと思います。
公式戦への調整ができたんじゃないかなと、エースに後半戦期待ですね。
選手たちのコメント
坂本勇 一塁からの激走で近本のサイクル安打を“アシスト”「打った瞬間にホームにいかないと、と思いました」
松田宣 「あ~捕れんかった」と捕り損ねる、“名アシスト”
近本 「めちゃくちゃ楽しかったです」と満面の笑み。「(先頭打者アーチは)自分でも入ると思ってなかった。結果的に入ってよかったです」と振り返った。
サイクル安打に王手をかけて臨んだ7回の最終打席は「何としても打球を上げようと思っていた。いいところにい飛んでくれて、いい形で三塁打になったんでよかったです。みなさんのおかげだと思ってます、100点じゃないですか。最高です」と感謝を口にした。
出典:スポーツ報知
2019オールスター第2回戦ハイライト動画
最新ジャイアンツ情報→ブログ村