投げてはメルセデスが粘りの投球、中継ぎが失点を重ねてドキドキだった巨人vs横浜戦12回戦をプレイバックです。
巨人 vs 横浜DeNA 12回戦 2019/7/6 東京ドーム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | |
横浜 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 | 7 |
巨人 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | × | 4 | 8 |
勝利投手:メルセデス 6勝4敗
敗戦投手:平良 1勝2敗
セーブ:中川 3勝1敗12S
ホームラン
DeNA:ロペス18号(8回ソロ)、筒香17号(8回ソロ)、伊藤光7号(9回ソロ)
スターティングメンバー
- ジャイアンツ
- ベイスターズ
守備位置 選手 打数 安打 打点 三振 四死 盗塁 打率 (中) 桑原 3 0 0 0 0 0 .186 (二) ソト 4 0 0 1 0 0 .244 (一) ロペス 4 2 1 0 0 0 .256 (左) 筒香 3 1 1 2 1 0 .286 (三) 宮崎 4 1 0 0 0 0 .269 (右) 細川 3 0 0 1 1 0 .000 (捕) 伊藤 4 3 1 0 0 1 .250 (遊) 大和 4 0 0 1 0 0 .250 (投) 平良 1 0 0 1 0 0 .000 守備位置 選手 打数 安打 打点 三振 四死 盗塁 打率 打 中井 1 0 0 0 0 0 .269 打(中) 乙坂 1 0 0 0 0 0 .286 打 嶺井 1 0 0 0 0 0 .173 打 神里 1 0 0 1 0 0 .293 選手 投球回 投球数 奪三振 四球 死球 自責点 防御率 ● 平良 4回 74 2 3 0 1 1.98 国吉 1回 27 1 2 0 2 4.58 櫻井 1回 14 1 1 0 0 0.00 齋藤 2回 24 1 1 0 0 0.00
メルセデス粘りの投球で7回投げきり6勝目
メルセデスは4試合ぶりの勝利。
ここのところ4回とか5回とかで降板していたので、なんとか今日は先発の責任を果たせたんじゃないかと思います。
四死球はあったものの粘りの投球で失点なしで降りることができました。


宮本コーチ-メルセデスに 「CCね先発の時ドリンクとか飲まないんですよ。僕はバナナ王子って呼んでるけど。(今日は)トレーニングコーチから指示受けて。水じゃダメだ、スポドリ入れろと。だから100球超えても本人も楽だと言ってた。人の意見聞いて体力アップ。ドミニカンバナナ王子。一度抹消します」出典:スポーツ報知
4番岡本スタメン外れ4番阿部慎之助が活躍
今日は岡本をスタメンから外して、4番に阿部慎之助を起用。
その阿部が初回エラーを誘う打点&技ありのタイムリーヒットで活躍。

吉村コーチ「岡本は休ませて?いやいや、ずっと慎之助の調子がいいから監督が3~4打席立たせたいと。いい場面で4番でもああいうことができるのはさすが。2打席目?最低でも進塁打とかね。ライトのヒットも大事なところでいい投手から軽打しながらミートする。あの辺は百戦錬磨。さすがの仕事人ですよ」出典:スポーツ報知
原監督ジャイアンツ愛なコメント
-岡本のスタメン落ちについて 「コンディションというものですね。かなり足が痛いというね。その中で9連戦ということもありますし、たまにはね、先輩たちの姿を見るということも彼の中で、そっちの方が今日に関してはいいであろうという所で、慎之助をスターティングメンバーに入れました」
-岡本の足について 「あと石川にも1回食らってるでしょ? 秋田でね。あれもあるしね。彼は弱音を吐かないけれどもね、かなり満身創痍というかね。明日は行くつもりでいます」
-若林スクイズ捕邪飛の後のビヤヌエバタイムリーに 「若林もね最低限ボールに当てた。あそこで当ててなかったらそういうケースにならなかっただろうしね。フライになったのはもう少し技量を上げることが必要なんでしょう。でもビヤが打った。チーム全体のミスを彼がカバーしてくれた感じですね」
-メルセデスに 「このところ5回あるいは6回、そういう多少越えなきゃいけないところがあったけど今日はサラッとね。非常にいい投球をしてくれた」
-1点差勝利に 「打線は4点を取るのが一つの目標だし、投手は3点で抑えるんだと言ってますんで。そういう点では4-3というのは両方とも合格点ですね」
出典:スポーツ報知
巨人vsDeNA12回戦ハイライト動画
横浜DeNA戦試合結果
[巨人vs横浜DeNA11回戦2019/7/5]山口俊が投げて打って走ってコケて大活躍!サカマルコンビも勝ち越しにダメ押しに得点を重ねて6連勝した巨人vs横浜戦11回戦をプレイバックです。巨人 vs 横浜DeNA 11回[…]
[巨人vs横浜DeNA10回戦2019/5/23]いや〜ヒヤヒヤもんですが、なんとか勝ちました!中継ぎに不安要素満点ですが連敗を止めた巨人横浜戦10回戦をプレイバックです。巨人 vs 横浜DeNA 10回戦 2019/5/23 […]