立ち上がりが悪い菅野がいきなりの失点をし負けムードが漂ったが、打撃陣が奮闘し一気に逆転した日本ハムvs巨人3回戦をプレイバック。
それにしても坂本心配だな〜大丈夫かな〜。
日本ハム vs 巨人 3回戦 2019/6/16 札幌ドーム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | |
巨人 | 0 | 5 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 10 |
日本ハム | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 7 |
勝利投手:菅野 7勝3敗
敗戦投手:杉浦 2勝2敗
スターティングメンバー
- ジャイアンツ
- ファイターズ
守備位置 選手 打数 安打 打点 三振 四死 盗塁 打率 (中) 西川 3 1 0 0 1 0 .286 (右) 大田 4 2 1 1 0 0 .300 (指) 近藤 4 1 0 0 0 0 .317 (一) 中田 4 1 1 1 0 0 .252 (左) 王 4 1 0 0 0 0 .301 (二) 渡邊 4 1 1 1 0 0 .249 (三)遊 石井 3 0 0 0 0 0 .163 (捕) 鶴岡 2 0 0 0 0 0 .167 (遊) 中島 2 0 0 1 0 0 .216 守備位置 選手 打数 安打 打点 三振 四死 盗塁 打率 打 横尾 1 0 0 0 0 0 .183 打 清宮 1 0 0 1 0 0 .220 (捕) 清水 1 0 0 1 0 0 .293 打(三) 杉谷 2 0 0 1 0 0 .228 選手 投球回 投球数 奪三振 四球 死球 自責点 防御率 ● 杉浦 3回 61 3 1 0 6 4.43 西村 2回1/3 49 2 1 1 1 12.79 玉井 0回2/3 12 1 0 0 0 2.15 浦野 1回 18 2 0 0 0 6.08 井口 1回 10 1 0 0 0 0.00 ロドリゲス 1回 14 2 0 0 0 3.32
今年の菅野の立ち上がりの悪さは心臓に悪すぎ・・・
本当に開始そうそう4連打で2失点した時は、「終わった・・・」と思ったね〜。
今日も菅野は立ち上がりが悪く、早々に初回3失点・・・ただ打撃陣が奮闘し逆転後の2回以降はほぼパーフェクトピッチング!
完投できなかったが、7回を投げきり先発の役目は果たしたと思います。
-ヒーローインタビューに呼ばれた菅野は
「立ち上がりだけ気をつけようと思ってたんですけど、見事に立ち上がりやられちゃったんで。でも粘って7回まで投げられたので良かったです」と初回の3失点を反省した。
「悪いなりに試合を作るのもまた一つの力だと思うので。こういう試合も時にはあると思うので、今日みたいなピッチングができれば、試合を作れるのかなという思いはあります」と2回以降、踏ん張ったことを評価した。
「1勝1敗で負けられない戦いだったので、勝ち越せて良かったです」
「内容も体も完璧ってわけじゃないですけど、その日その日のベストを尽くそうと思って毎回マウンドに上がるつもりでいる。また来週の日曜日頑張ります」と今後もベストを尽くすことを約束。
今後については「何とか交流戦優勝して、最終的にリーグも優勝したい」と宣言した。
出典:スポーツ報知
ちなみにここ最近3試合の菅野の成績は。
菅野の命でもあるコントロールの精度が悪いのと、印象としてスライダーを振ってくれないので奪三振が取れず、四球が増えているような気がしてます。
あと、ホームランを打たれる1発病。

宮本投手総合コーチ菅野について 「初回は慎重にいきすぎたね。打たれている球は甘いし。3失点して最初はどうなるかなと思ったけど、でも2回以降1安打でしょ。逆転してくれた野手に感謝しつつエース復活ということでよろしいんじゃないでしょうか。8回マシソン9回中川と理想的な継投でした」出典:スポーツ報知

炭谷のリードは別として打撃には期待大
炭谷のリードはもう14年目なのでね〜ベテランの味のあるリードで投手陣を引っ張ってってほしいけど、期待したいのは打撃の方が大きいです。
肩は強いが打撃がイマイチすぎる小林よりかは、8番のキャッチャーが打てるのは繋がりが出ていいですね〜。
昨日は小林も2安打したけど、炭谷は前回の西武戦で3ランホームランを打つなど打撃で貢献。


ワカシゲコンビが好調キープで得点にからむ活躍
おとといの試合後に若林と重信の打順を並べた方がいいと言いましたが、その2人が見事今日の試合でも得点にからむ活躍をしてくれました。

原監督のジャイアンツ愛なコメント
-4回に代走を送られて途中交代した坂本勇人選手について以下の通り説明
「腰の張りで大事をとって。大したことない。週明けには問題ないと思う」
-菅野について
「この前も0点に抑えたとはいえね、立ち上がりをもう少ししっかりやろうな、ということを今日は言ったんですけどね。すぐ逆転してくれたところが良かったと思います。立て直して、ちょっと変化球を多めにしたのかなという感じがありました。銀ちゃんと工夫したんだろうね」
出典:スポーツ報知
日本ハムvs巨人3回戦ハイライト動画
日本ハム戦プレイバック
山口俊粘りの投球で先発の責任果たし6勝目、打っては丸&岡本がホームランで得点を稼ぎなんとか逃げ切った日ハムvs巨人交流戦2回戦をプレイバック。日本ハム vs 巨人 2回戦 2019/6/15 札幌ドーム1[…]
165試合目にしてとうとう高木京介に初黒星がついてしまった。先発のメルセデスは9奪三振と好投を続けるも、ランナーを貯めたあと後続が打たれ悔しい逆転負け。広島も阪神も負けてるのに〜もったいない!勝ちきれなかった日ハムv[…]
明後日も勝つぞ〜巨人を応援するぞ〜頑張れジャイアンツ!!