そんな嬉しい勝利だった楽天vs巨人3回戦をプレイバックです。
楽天 vs 巨人 3回戦 2019/6/6 楽天生命パーク
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | |
巨人 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 7 |
楽天 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 |
勝利投手:桜井 2勝1敗
敗戦投手:石橋 3勝3敗
セーブ:中川 2勝0敗6S
スターティングメンバー
- ジャイアンツ
守備位置 選手 打数 安打 打点 三振 四死 打率 (右)左 亀井 4 1 0 1 0 .292 (中) 丸 4 0 0 0 0 .305 (遊) 坂本 4 0 0 2 0 .332 (指) 阿部 3 1 0 0 0 .300 (左)一 岡本 4 2 1 1 0 .260 (一) 大城 3 0 0 1 0 .292 (三) ビヤヌエバ 4 0 0 0 2 .226 (二) 若林 3 2 1 0 0 .500 (捕) 炭谷 3 0 0 1 0 .250 守備位置 選手 打数 安打 打点 三振 四死 打率 打(指) ゲレーロ 1 0 0 0 0 .218 (右) 陽 1 1 0 0 0 .280
- イーグルス
守備位置 選手 打数 安打 打点 三振 四死 打率 (遊) 茂木 4 0 0 1 0 .305 (左) 島内 4 0 0 0 0 .243 (二) 浅村 3 1 0 1 1 .276 (三) ウィーラー 4 1 0 2 0 .267 (一) 銀次 4 1 0 1 0 .286 (指) ブラッシュ 3 0 0 2 1 .271 (右) 渡邊 3 0 1 2 1 .263 (中) 辰己 3 1 0 1 0 .246 (捕) 堀内 3 1 0 0 0 .138 守備位置 選手 打数 安打 打点 三振 四死 打率 打 渡辺 1 0 0 1 0 .083 打 今江 1 0 0 1 0 .339 選手 投球回 投球数 奪三振 四球 死球 自責点 防御率 ● 石橋 7回 95 4 0 0 2 3.89 森原 1回 21 2 0 0 0 3.22 高梨 0回1/3 1 0 0 0 0 1.83 青山 0回2/3 5 0 0 0 0 2.70
ホームラン
巨人:岡本10号(6回ソロ)
正直期待してなかったけど桜井俊貴ナイスピッチングで2勝目!
今季初先発の桜井投手が粘りの投球で2勝目!
リリーフでは闘病に打ち勝ったマシソンがナイスピッチングで存在感溢れる投球でした。

5番岡本意地の10号ソロホームラン
丸&坂本がノーヒットでお疲れモードの中、5番に上がった岡本が意地のホームラン。

今季初スタメン!スイッチヒッター若林晃弘がプロ初打点の先制打!
昨日山本について「ちょっと疲れてるから考えた方がいい」と言ってましたが、今日その山本を外して今季初スタメンに若林を抜擢。
その起用に応えるべく、2回にプロ初打点となる先制打!

原監督のジャイアンツ愛なコメント
桜井について
「自分の球種を偏ることなく、まんべんなく使えたところが良かった。リリーバーとしても非常に良かったけれども、先発がやや手薄になったという点でね、投手コーチとよく話をして、先発としても非常に可能性が高いのではないのかと。期待通りというかね、いい投球をしてくれた」
今季初スタメンでプロ初打点となる先制タイムリーの若林について
「いや、もう、見事です。見事でした。まあ(二塁の)フィールディングも落ち着いていたし、大学、社会人を経験してね。苦労人の中でね、きょうは非常にいい役割を果たしてくれましたね」
5番岡本の決勝ソロに
「いや、もうね、このところ……、結果的にこの3連戦何本(ヒット)打ったの?6本ねえ。そうねえ。もうビッグベイビーと言えなくなったね。なんとか、きっかけとしてね、本塁打も出てくれるといいですね」
帰ってきたマシソンに
「へっへっへ、結果的にあのイニングを森福、マシソンで0点に抑えた。非常にジャイアンツのブルペンの中でも意義は深いと思いますよ。彼のファイティングスピリット、非常に強い闘争心がね、病気も、あるいはけがも、早く回復させたというかね。それはもう敬服しますね」
パ首位の楽天に勝ち越し
「しびれる場面しかないもんね、この3連戦ね。まあ打線が、というところもあるけども、楽天の投手陣も力のある投手、タフなリリーフ陣も含めて我が軍も勉強するところが多かったというところ。もう少し打線がね、つながって主力組にそのへんが出てくれるといいですね」
出典:スポーツ報知
楽天vs巨人3回戦ハイライト動画
楽天戦プレイバック
[楽天vs巨人2019/6/5]1年ぶりに4番でスタメン出場の阿部慎之助!一時は同点に追いつくも非常に残念な負け方をしました、そんな楽天vs巨人2回戦をプレイバックです。楽天 vs 巨人 2回戦 2019/6/5 楽天生[…]
[楽天vs巨人2019/6/4]今日からセ・パ交流戦がスタート!今季初めて岡本の4番を外し坂本勇人が4番に!そんな楽天VS巨人戦1回戦をプレイバックです。楽天 vs 巨人 1回戦 2019/6/4 楽天生命パーク[…]