巨人 vs 阪神 8回戦 2019/5/15 東京ドーム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | |
阪神 | 3 | 2 | 0 | 0 | 1 | 4 | 1 | 2 | 0 | 13 | 18 |
巨人 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 8 | 13 |
勝利投手:守屋 1勝0敗
敗戦投手:菅野 5勝3敗
スターティングメンバー
- ジャイアンツ
- タイガース
守備位置 選手 打数 安打 打点 打率 (中) 近本 6 2 0 .288 (二)三 糸原 5 2 0 .252 (右) 糸井 5 3 3 .311 (三)一 大山 6 2 3 .263 (左) 福留 5 3 2 .259 (捕) 梅野 6 2 1 .303 (一) マルテ 4 1 1 .204 (遊) 木浪 5 2 3 .239 (投) 岩田 2 0 0 .000 守備位置 選手 打数 安打 打点 打率 走(右) 江越 0 0 0 .167 走(二) 植田 0 0 0 .000 打 高山 0 0 0 .211 打 中谷 1 1 0 .226 打 鳥谷 1 0 0 .136 選手 投球回 投球数 奪三振 防御率 岩田 3回2/3 78 0 2.30 ◯ 守屋 1回1/3 14 2 0.96 藤川 1回 20 2 2.45 能見 1回 18 1 4.76 ジョンソン 1回 27 1 0.89 ドリス 1回 11 1 1.47
ホームラン
巨人:石川2号(3回ソロ)、丸7号(7回3ラン)
阪神:糸井2号(1回2ラン)、福留4号(5回ソロ)、木浪2号(6回ソロ)、大山7号(6回2ラン)、梅野2号(7回ソロ)
エース菅野智之大乱調で10失点4連敗
ここ最近の菅野はハッキリしてるな〜と思いますね。
昨日も初回からキレがなくあっと言う間に3失点ですからね〜。
解説をしていた山本昌さんも
「初回にパッと見て、今日は球が走っていないなと思うぐらい初球から重かった。立ち上がりは緊張感があるので、重いときがある。それが回を追うごとに良くなることもあるけれど、今日は良くなる兆候は一瞬でしたね」と振り返った。
出典:ヤフーニュース
1発病も治ってない・・・
去年シーズンを通しての被弾数が14に比べ今年はすでに、両リーグ最多の13被弾、防御率も4.36と本来のエース菅野にほど遠い今季の成績。
ただ自身の打席で全力疾走するなど、なんとか立て直そうとしてましたが、残念ながら失点を重ねてしまい、点を取っても離され、取っても離されの展開でした。
一度リフレッシュも兼ねて二軍で調整もありかもしれませんね〜ピッチャー陣苦しいですが。
打線は石川を1番に起用して見事ホームラン!

どうした四番!岡本和真
岡本の調子が上がったと思ったら今日は5打数0安打・・・。
2打席目はサードにいいあたりだったけど〜、他はパッタリ。。。
なんとか四番岡本が復活しないと2〜3番が出塁しているだけにもったいない!

1番ムードメーカー石川慎吾
「お!今日1番石川くんかぁいいね!」って思ってたらホームラン打ってくれたw
明るい性格でムードメーカー的な石川くんありですね。
審判がクソボールをストライク判定した時も、ジェスチャーで「ここがストライク?」的なことやってたし。
1番固定できてないから、重信と石川くんで悩むけど固定してほしいな〜。
原監督のジャイアンツ愛なコメント
「本人が納得いくまで投げさせるつもりだった。6回は責任イニング」
「本来の姿ではなかった。本人が試行錯誤している中、少し頭が正常ではなかったのかな。体の方は元気で、そこは良かったのでしょうが。人生に山、壁はくるが、それを乗り越えて欲しい。打たれるホームランが増えているのも、本人にとって初めての経験。現実、こうなっているのでしっかり受け止めて欲しい」とエースの不調に深刻な表情だった。
出典:ヤフーニュース
巨人vs阪神8回戦ハイライト動画
阪神戦プレイバック
巨人 vs 阪神 7回戦 2019/5/14 東京ドーム123456789計H阪神01000030046[…]
↓応援宜しくお願いします!