強いつよーい!
初回からは想像がつかなかった〜まさかの打線大爆発ジャイアンツ!
今季最多23安打を放ち、キャプテン坂本勇人の球団新記録を勝利で飾った試合をプレイバックです。
巨人 vs ヤクルト 7回戦 2019/5/10 東京ドーム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | |
ヤクルト | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 7 | 7 |
巨人 | 0 | 0 | 0 | 5 | 5 | 0 | 8 | 1 | × | 19 | 23 |
勝利投手:野上 1勝1敗1S
敗戦投手:小川 1勝4敗
スターティングメンバー
- ジャイアンツ
守備位置 選手 打数 安打 打点 打率 (左) 重信 3 0 0 .385 (遊) 坂本 6 3 4 .343 (中) 丸 5 3 1 .339 (一)左、一 岡本 5 4 2 .264 (右)左 亀井 4 2 2 .259 (二) 山本 4 2 0 .346 (三) 田中 5 1 5 .171 (捕) 炭谷 1 0 0 .257 (投) ヤングマン 1 0 0 .222
- スワローズ
守備位置 選手 打数 安打 打点 打率 (三)二 太田 3 0 0 .276 (中) 山崎 4 2 1 .333 (左) 青木 3 0 0 .314 (二) 山田 3 1 1 .299 (右) 雄平 3 1 0 .265 (一) 村上 2 0 0 .244 (遊) 西浦 4 2 3 .246 (捕) 中村 3 0 0 .241 (投) 小川 1 0 1 .125 守備位置 選手 打数 安打 打点 打率 打 宮本 1 0 0 .143 (左) 田代 2 0 0 .182 (三) 荒木 1 0 0 .228 (捕) 松本 1 0 0 .000 打(中) 渡邉 2 1 1 .250 選手 投球回 投球数 奪三振 防御率 ● 小川 4回2/3 91 4 4.84 大下 0回1/3 8 1 5.54 風張 1回0/3 27 0 9.00 中尾 1回 25 0 8.38 坂本 1回 30 1 4.50
ホームラン
巨人:岡本8号(5回ソロ)、亀井4号(5回ソロ)、田中2号(7回満塁)
ヤクルト:西浦4号(2回2ラン)、渡邉1号(6回ソロ)、山田9号(7回ソロ)
坂本勇人球団新記録!開幕から34試合連続出塁!
まずは坂本キャプテンさすがです!
1回にあっさり決めてくれました。
終わってみれば3安打4打点の三冠王です!
次は35試合連続の金本に並びますね〜頑張れ坂本〜
どうしたヤングマン
う〜ん・・・
先日の菅野といいヤングマンといい先発がピリッとしない。
テレビつけた瞬間「え〜もう負けてるし・・・」絶望しました。
先発が4安打4四球じゃ打線もノッてこないよ〜と思ってたけど、まさか巨人打線大爆発は予想してなかったw
次回は頼んまっせ〜ヤングマン。
岡本&亀井アベックホームラン
岡本8号〜すごいスイングスピードでした。
なんか右の強打者ってカッコいいw
不調だったから「そろそろホームランほし〜ぞ〜岡本くん〜」って思ってたら打ったw
今日は5打数4安打2打点!
これからノッて欲しいね〜頼むぞ〜若き四番よ。
で・・・さらに続く亀井様も良く伸びたな〜まさかのアベックホームラン!
5回一挙5点を叩き出した「強すぎるぞ〜ジャイアンツw」酒が止まらんかったですw
岡本様と亀井様のヒーローインタビュー
勝ち越しの8号ソロを放った岡本は、これが17試合ぶりの本塁打。「走り方を忘れました」と自虐的に話し、観客席からは笑いが起こった。
2者連続の4号ソロを放った亀井は「岡本師匠がいい本塁打を打ってくれた。奈良県民の誇りです」と同郷の後輩を称えるコメント。
「2、3番(坂本勇と丸)の出塁率が凄くて、2人で“プレッシャーかかるなあ”といつも話しています」と明かした。
今季は開幕から岡本とクリーンアップを担うことの多い36歳のベテランは「その後に奈良県人がしっかり打てば、もっと強くなる。しっかり頑張ります」と気合を入れ直した。
出典:スポニチ
元気ないなと思ったら俊太グラスラ!
4打席なかなか打てなくて波に乗れてない感があった俊太。
綺麗に振り抜いて「グランドスラム!!!」
この日広島の兄も広輔もホームランで同日兄弟ホームランが成立しました。
まあ兄貴はどうでもいいんだけど。
そんなこんなで23安打で逆転勝ち
せっかくのスタメン重信はノーヒットで残念だったけど、なにげに陽岱鋼3安打。
年俸高いんだからもっと打ってもらわないと困るんですけどね〜、次も頼むぞい。
逆転勝ちが続いてジャイアンツ3連勝〜!
2位ヤクルトに3ゲーム差になりました。
打線が調子いいから今日も期待大だけど、この試合打ち過ぎたから怖い・・・w
原辰徳監督のジャイアンツ愛なコメント
5点を追う4回に代打の切り札阿部を起用するなど、代打攻勢を仕掛けて追い付いた。
「ゲーム全体の流れを変える必要がある。動かなければ動くことがない」と決断。
阿部を今季2度目の一塁起用し攻撃的姿勢を緩めなかった。
4時間1分の勝利に「おなか減ったんだけど」と会見を笑って締めた。
出典:日刊スポーツ